癒し犬はなワン
2009年 02月 19日

初めまして。
昨年の12月に出産した娘がダウン症で、色々と渡り歩いていた際なっちゃんに出会いました。
私も2人の子供を不妊治療して授かりました。授かっただけで嬉しいのに、障害のことを考えると未だ泣き笑いの日々ですが、なっちゃんママさんのブログを見て、すごく勇気つけられました。
7ヶ月のお祝いの日の日記は、思わず泣いてしまいました。
私はまだ娘と同じ年の子達と同じ場所へいって平気でいられる自信がなくて、予防接種も集団ではなく個人で受けるつもりです。弱いなあと思いつつ、これからすこしづつ、強くなれたらいいなと思います。
はなワンちゃん、すごく可愛らしいです。いえ、立派といったほうがいいのかな。うちには猫がいますが、癒されますよね。大事な家族。子供たちに良い影響を与えてくれると思ってます。
長くなりました、私も拙いブログを立ち上げまして、リンクさせていただきました。これからも遊びにきます。どうぞよろしくお願いします!!
昨年の12月に出産した娘がダウン症で、色々と渡り歩いていた際なっちゃんに出会いました。
私も2人の子供を不妊治療して授かりました。授かっただけで嬉しいのに、障害のことを考えると未だ泣き笑いの日々ですが、なっちゃんママさんのブログを見て、すごく勇気つけられました。
7ヶ月のお祝いの日の日記は、思わず泣いてしまいました。
私はまだ娘と同じ年の子達と同じ場所へいって平気でいられる自信がなくて、予防接種も集団ではなく個人で受けるつもりです。弱いなあと思いつつ、これからすこしづつ、強くなれたらいいなと思います。
はなワンちゃん、すごく可愛らしいです。いえ、立派といったほうがいいのかな。うちには猫がいますが、癒されますよね。大事な家族。子供たちに良い影響を与えてくれると思ってます。
長くなりました、私も拙いブログを立ち上げまして、リンクさせていただきました。これからも遊びにきます。どうぞよろしくお願いします!!
0
◆ ぴーちソーダさん ◆
ようこそ「りんご村」へ (^○^)/
ぴーちソーダさんのような素敵な方達に
この「りんご村」は支えてもらっているんだな~って思ったら
なんだかとっても嬉しくなりました。
こんなにもステキな出会いをくれたなっちゃんに感謝です。
見ましたよ!!ぴーちソーダさんち♪♪
もうお首が上がるなんて、なんて優秀なダウンちゃんなんでしょう!!
どんな抱き方を教わってきたのですか??
今度是非紹介して下さいな。
うちのなっちゃん、まだカックンカックンのフラフラで…(^^;)
動物を飼っていると、子どもは自然と優しくなると私は信じてます。
あと、お年寄りもね!!(^ -)~★
うちのはなワンは、おとーちゃんと知り合うずっと前から
私の側にピタッと寄り添っててくれた「いやしい犬」じゃなくて「癒し犬」です。
具合が悪く寝ていると看病してくれたり、心細い時「おいで」と呼べば
立派なボディーをドーン!!と寄せて私の側にピッタリくっついてくれる
小心者だけど、とても優しいうちの家族です。
ぴーちソーダさんちの猫ちゃんは妹ちゃんにどんな態度で接してきますか??
是非また遊びに来てくださいね!!
ありがとう。
ようこそ「りんご村」へ (^○^)/
ぴーちソーダさんのような素敵な方達に
この「りんご村」は支えてもらっているんだな~って思ったら
なんだかとっても嬉しくなりました。
こんなにもステキな出会いをくれたなっちゃんに感謝です。
見ましたよ!!ぴーちソーダさんち♪♪
もうお首が上がるなんて、なんて優秀なダウンちゃんなんでしょう!!
どんな抱き方を教わってきたのですか??
今度是非紹介して下さいな。
うちのなっちゃん、まだカックンカックンのフラフラで…(^^;)
動物を飼っていると、子どもは自然と優しくなると私は信じてます。
あと、お年寄りもね!!(^ -)~★
うちのはなワンは、おとーちゃんと知り合うずっと前から
私の側にピタッと寄り添っててくれた「いやしい犬」じゃなくて「癒し犬」です。
具合が悪く寝ていると看病してくれたり、心細い時「おいで」と呼べば
立派なボディーをドーン!!と寄せて私の側にピッタリくっついてくれる
小心者だけど、とても優しいうちの家族です。
ぴーちソーダさんちの猫ちゃんは妹ちゃんにどんな態度で接してきますか??
是非また遊びに来てくださいね!!
ありがとう。

お~、日本犬って感じのかっこいい犬だなぁ。ソフトバンクのCM犬のお父さんみたいなでもあるような♪♪
我が家もカホたんと遊べる犬を飼いたいってってるんですけど、借家だからな… 実家では3匹いたんですよ。今は2匹になっちゃてますけど… なっちゃんと遊べるようになるといいですね。その日を想像したら涙がでちゃいませんか?カホたんパパはきっと号泣しちゃいますよ、間違いなく(^o^)
我が家もカホたんと遊べる犬を飼いたいってってるんですけど、借家だからな… 実家では3匹いたんですよ。今は2匹になっちゃてますけど… なっちゃんと遊べるようになるといいですね。その日を想像したら涙がでちゃいませんか?カホたんパパはきっと号泣しちゃいますよ、間違いなく(^o^)
◆ カホたんパパさん ◆
見た目はソフトバンクのお父さんみたいですが、あのサイズより二回りは大きいです。
ちっちゃい時はホント可愛くて(今もすごく可愛いけど…)足も細くて小さくて
こ~んなに大きくなるとは思いませんでした。
やっぱり雑種犬。
どんなDNAが入ってるか想像もつきません(- -;)
でも、その代わりといっては何ですが、とっても丈夫です。
私が心配性なので、何かあるとすぐ動物病院に駆け込んでしまうのですが
「心配ないですよ~」と、いつも笑顔でお会計です。
おとーちゃんと結婚する時「はなワンも一緒に嫁に行く」事が条件でした(笑)
そして、アパートでは犬は飼えないので…家を建てました…。
だからはなワンのうちに住まわせてもらってるようなものです。
パパさんの実家には首を長くして帰ってくるのを待ってるワンコがいるのですね。
カホたん、ご対面してどんな反応でしたか??
見た目はソフトバンクのお父さんみたいですが、あのサイズより二回りは大きいです。
ちっちゃい時はホント可愛くて(今もすごく可愛いけど…)足も細くて小さくて
こ~んなに大きくなるとは思いませんでした。
やっぱり雑種犬。
どんなDNAが入ってるか想像もつきません(- -;)
でも、その代わりといっては何ですが、とっても丈夫です。
私が心配性なので、何かあるとすぐ動物病院に駆け込んでしまうのですが
「心配ないですよ~」と、いつも笑顔でお会計です。
おとーちゃんと結婚する時「はなワンも一緒に嫁に行く」事が条件でした(笑)
そして、アパートでは犬は飼えないので…家を建てました…。
だからはなワンのうちに住まわせてもらってるようなものです。
パパさんの実家には首を長くして帰ってくるのを待ってるワンコがいるのですね。
カホたん、ご対面してどんな反応でしたか??

前回のお返事コメント、何度朗読練習しても小さい「つ」で止まってしまいます(笑)あの「つ」の入る場所には法則があるんでしょうかね(^_^)
ちなみに、うちの旦那さんは、「今夜はなまらないと」(上手いネーミングだわ)に興味津々でしたよ☆
ところで、あべちょんさん家のはなワンさん、めちゃめちゃ凛々しいですね!!
あまりの貫禄に「さん」付けで呼んでしまいました(^▽^)
日本犬も賢そうでいいなぁ♪
はなワンさんは、なっちゃんにはどんなふうに接してるんですか?
ちなみに、うちの旦那さんは、「今夜はなまらないと」(上手いネーミングだわ)に興味津々でしたよ☆
ところで、あべちょんさん家のはなワンさん、めちゃめちゃ凛々しいですね!!
あまりの貫禄に「さん」付けで呼んでしまいました(^▽^)
日本犬も賢そうでいいなぁ♪
はなワンさんは、なっちゃんにはどんなふうに接してるんですか?

昨日、今日は仕事だったので、カホたんに会えてないんです…
悲しい(><) でも明日は休みで、なおかつ明日から一時帰宅のOKがでたので(週末は検査がなくて、さらに看護師さんも減るらしいです…)お迎えに行ってきま~す。やっぱり、親子は一緒にいないとダメですよね。 でも、カホたんはパパの事を忘れてるのでは、という一抹の不安が(。。) ママとパパでカホたんの奪い合いとなる事は間違いないですね
悲しい(><) でも明日は休みで、なおかつ明日から一時帰宅のOKがでたので(週末は検査がなくて、さらに看護師さんも減るらしいです…)お迎えに行ってきま~す。やっぱり、親子は一緒にいないとダメですよね。 でも、カホたんはパパの事を忘れてるのでは、という一抹の不安が(。。) ママとパパでカホたんの奪い合いとなる事は間違いないですね


こんにちわ
雪すごいですねー。
私の両親が山形出身で、私が中学のときには
1年半ほど暮らしたこともあります。
寒いのは苦手だったんだけど、一面の雪をみたときは
すごく感動したのを思い出しました(^^)
雪すごいですねー。
私の両親が山形出身で、私が中学のときには
1年半ほど暮らしたこともあります。
寒いのは苦手だったんだけど、一面の雪をみたときは
すごく感動したのを思い出しました(^^)
◆ ラチらいおんさん ◆
あらあら…練習して下ったのですね!!
ちょっと感激&嬉しいです。
NHK山形の「今夜はなまらないと」担当者は泣いて喜ぶコメントだわ。
お時間ある時でも
http://www.nhk.or.jp/namara/
ここに1度遊びに行って見てください。
山形ズーズー弁ワールドが広がっています(笑)
あらあら…練習して下ったのですね!!
ちょっと感激&嬉しいです。
NHK山形の「今夜はなまらないと」担当者は泣いて喜ぶコメントだわ。
お時間ある時でも
http://www.nhk.or.jp/namara/
ここに1度遊びに行って見てください。
山形ズーズー弁ワールドが広がっています(笑)
◆ なつみかんさん ◆
やっぱね、全然違うよ!!
特にうちんとこは市内でも多い方なんです。
で、裏が雑木林でしょ…自然と融けるのを待ってるカンジだから
いつまでもあるんだよね…雪が(- -;)
青空は一瞬の晴れ間だったから、慌てて激写!!しました。
やっぱね、全然違うよ!!
特にうちんとこは市内でも多い方なんです。
で、裏が雑木林でしょ…自然と融けるのを待ってるカンジだから
いつまでもあるんだよね…雪が(- -;)
青空は一瞬の晴れ間だったから、慌てて激写!!しました。
◆ かーくんママささ ◆
山形に住んでたことがあるなんて!!
なんて素晴しい♪♪
私もね~、寒いのイヤなんだけどね、この風景を見ると
「まー、ここもいいか~」と思ってしまうくらい素敵な所ですよ。
誰も踏み入れていない雪原を前にすると、なんとなく得した気分になります。
山形に住んでたことがあるなんて!!
なんて素晴しい♪♪
私もね~、寒いのイヤなんだけどね、この風景を見ると
「まー、ここもいいか~」と思ってしまうくらい素敵な所ですよ。
誰も踏み入れていない雪原を前にすると、なんとなく得した気分になります。
by abe-chon
| 2009-02-19 12:24
| 愛犬はな
|
Comments(12)