人気ブログランキング | 話題のタグを見る

入院初の土曜日

今日は土曜日なのでおとーちゃんが来てくれました。
なっちゃん事項申し送りして、「じゃ お願いね」とエレベーターを待ってると
血相を変えておとーちゃんが手招きしてる。
何か事件か!? あわてて病室戻ると「ウンチした…。」
そりゃーなっちゃんだって人間だもの。
ウンチくらいするガナ。
笑いを堪えながら「あんたのおとーちゃんは変なおとーちゃんでちゅね」
なっちゃんにブツブツつぶやいて来ました。

ということでつかの間のリフレッシュ。
ネカフェに来てキョロキョロと挙動不審人物のように個室に入りました(笑)
今頃は男性看護師さんと、お風呂入れをしている頃でしょう。
想像しただけで、慌てふためいてるおとーちゃんがとてもおかしいです。

なっちゃんは、お注射の副作用で食欲増進。
昨日は初の1.000ml超えを達成し、喜んでいいのやら、何やら複雑な心境でした。
体重も恐怖の6.900g超え…。(入院してたった4日経過…300gは増えた)
今日から毎日体重測定してからお風呂となり
来週からは、もしかしたらなっちゃんのミルクはお湯で薄めたやつになるかもしれません(- -;)
なっちゃんの反応に、こうご期待!!

なかなかみなさんの所にお邪魔もできず、レスも返せませんが全部読んでます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
どうぞ、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
入院初の土曜日_c0182012_14376100.jpg



      
       
by abe-chon | 2009-03-28 14:53 | ウエスト症候群 | Comments(6)
Commented by カホたんママ at 2009-03-28 16:09 x
なっちゃん、頑張ってるね。
パパさんになっちゃん預けて、外出られてよかったね~。パパさん、ウンチ出来ないの。。。うちのパパと一緒だわ。パパさん戻ったらドッと疲れているかもね(笑)

なっちゃん痙攣の回数も減ったんだね。よかった~。早く消滅するといいね。それにしてもお注射の治療スタート早かったね~。うちは、入院して1週間後くらいだったかな。外泊とかしてたし、あの時間は何だったんだろう。早くスタートしてくれれば、もっと早く帰れたかな・・・なんて思ってしまうわ。

ミルクがぶ飲みは、ちょと複雑だよね・・・。健康的ではないし。でも体重はすぐに戻るらしいよ。

なっちゃんも、ママもパパも頑張ってね。今度は私が応援する番だ!
Commented by のんちゃんまま at 2009-03-28 16:25 x
なっちゃん頑張ってますね♪
ママもリフレッシュ出来て良かったですね(^▽^)v

うちの父ちゃんも、のんちゃん入院中に一日お願いした事があるのですが、戻ると同室のママさんから「パパあたふたしながらも頑張ってたよ~」なんて言われてたなぁ。

なっちゃんファイト☆
パパ、ママファイト☆
Commented by なつみかん at 2009-03-28 19:01 x
おかーちゃんにも休息は必要♪
ウンチできなくても、いいパパさんで、なっちゃんを安心しておまかせできるね。
うちのだったら・・って考えると、恐ろしい。

ちゃんと眠れてる?時間があったら、極力睡眠をとってね!
Commented by ヨウくんママ at 2009-03-28 20:07 x
パパさんにバトンタッチして少しはリフレッシュできましたか?
ウチのパパもうんちはできません(^▽^;)

ママもなっちゃんも頑張れ~!
Commented by ほっぺちゃんママ at 2009-03-28 22:20 x
なっちゃん、順調そうですね。
久々のリフレッシュどうでしたか?ネットカフェの挙動不審のあべちょんさん、想像したらウケちゃった)^o^(

なっちゃん、あべちょんさん、パパさん、頑張れーp(^-^)q
Commented by あおたん at 2009-03-29 14:06 x
ウンチ、なんで男の人は嫌がるんでしょうね。
私も以前は遠くにいても呼ばれてました。
最近はおしり刺激で出しているので瞬間処理ですが。

なっちゃん、ミルク1000cc超えたんですね。
普段だったらうれしいのに
お薬の副作用と思うと喜べませんよね・・・。
あおたんも手術後一時ミルクも飲んでいないのに
点滴の水分だけで500グラムも体重が
増えてしまい焦りましたがすぐに対処していただいて
体重も戻りました。

なっちゃんもきっといい方向に向かってくれるはず!
あべちょんさんも時々ネカフェでリフレッシュで
付添生活を乗り切ってくださいね。

ネカフェってネットカフェの略なんですね。
他の方のコメントで理解しました。
まずい。。。現代略語についていけてません・・・。




名前
URL
削除用パスワード


CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です


by punipuni

カテゴリ

全体
月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020

お気に入りブログ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ