突然の旅計画
2009年 08月 21日

毎日の日常に戻っておられると思います。
我が家はいろんな意味で『新型ファミリー』となり
また今日から人生を楽しみたいと思います。
たくさんの応援、励ましありがとうございました。
さて、早朝から「夏休みを楽しもう計画」を
おとーちゃんと企てましてネット検索しまくりです。
きっかけは『ペンションでも行こうか…』
という、おとーちゃんの発言から始まりました。
『好きなところ、どこでもいいょ!!』と言ってくれたので、海に行きたいあべちょん…。
『与論島…』などと、わがままを言い始めたので、さすがに却下されました。
車で2時間半の行程で、途中におとーちゃんの実家もある…
ということで、新潟県村上市の瀬波温泉に決定。
明日、土曜日というのに部屋があいてました。
貸切露天風呂もできるので、また親子3人のんびり温泉に入って
なっちゃんの海デビューをして、無理のない程度に楽しんで来ようと思います。
少し鋭気を養って、秋の大型旅行をじっくり考えていきたいと思います。
節約貧乏でも年に一回はどっか行こう…という考えに賛同してくれてるおとーちゃん。
私にはとても出来た旦那さんです。
明日の旅支度でもして、今日はのんびり過ごします。

温泉、うちも急きょ旦那の連休がとれたので
来月行ってきます。
新潟いいですね、昔行きました。
なんて温泉だったか忘れましたが
湯船に熱燗浮かべて雪見酒☆
その時確か10代だったと思うのですが
まるでおっさんでした・・・。
楽しかったけど♪
竹ちゃん、残念だったけど
今もどこかであべちょんさん一家を見守ってくれてますね。
温泉楽しんできてくださいね~!!
来月行ってきます。
新潟いいですね、昔行きました。
なんて温泉だったか忘れましたが
湯船に熱燗浮かべて雪見酒☆
その時確か10代だったと思うのですが
まるでおっさんでした・・・。
楽しかったけど♪
竹ちゃん、残念だったけど
今もどこかであべちょんさん一家を見守ってくれてますね。
温泉楽しんできてくださいね~!!
0

お久しぶりです。
インフルエンザ大変でしたね。あべちょんさんもなっちゃんも復活できてよかったです。
竹ちゃんは残念でしたね。
でもきっとたくさんの出来事とともにいつまでも
あべちょんさん一家の一員として心に刻まれているんですよね。
私も2度流産を経験していますが、いつまでもその二人の子たちは
私の中にいます。たくさんの経験をさせてくれた事を感謝しています。
すいません、うまくいえないけど・・・・。
旅行楽しんで来てくださいね★
報告待ってま〜す!!
インフルエンザ大変でしたね。あべちょんさんもなっちゃんも復活できてよかったです。
竹ちゃんは残念でしたね。
でもきっとたくさんの出来事とともにいつまでも
あべちょんさん一家の一員として心に刻まれているんですよね。
私も2度流産を経験していますが、いつまでもその二人の子たちは
私の中にいます。たくさんの経験をさせてくれた事を感謝しています。
すいません、うまくいえないけど・・・・。
旅行楽しんで来てくださいね★
報告待ってま〜す!!
◆ あおたんさん ◆
あら♪♪
あおたんファミリーも、来月早々温泉旅行ですか!!
ちょっと空いてきた、夏の終わりもなかなか良いものですょ。
山形の学校は既に始業式が始まりまして
元気に子供たちがランドセル背負って毎日登校しています。
きっと、そちらではまだ一週間くらいはたっぷりあるのでしょうね。
そちらより、一足早く山形には秋が来ます。
竹ちゃん、きっとどこかの空から
私達家族の事を見守ってくれているとと信じています。
いつかきっと、夢の中で会えるんじゃないかな~。
あら♪♪
あおたんファミリーも、来月早々温泉旅行ですか!!
ちょっと空いてきた、夏の終わりもなかなか良いものですょ。
山形の学校は既に始業式が始まりまして
元気に子供たちがランドセル背負って毎日登校しています。
きっと、そちらではまだ一週間くらいはたっぷりあるのでしょうね。
そちらより、一足早く山形には秋が来ます。
竹ちゃん、きっとどこかの空から
私達家族の事を見守ってくれているとと信じています。
いつかきっと、夢の中で会えるんじゃないかな~。
◆ hibari@nancyさん ◆
お陰さまで我が家も皆元気になりました。
今日は午後からずっと行きたかった美容室に行って
七ヶ月振りに髪を少し切り、直毛にしてきました。
私の髪、クリンクリンなものですから、ずっと縮毛矯正をしています。
ステキな気分転換になりました。
hibari@nancyさんも、お辛い思いをしてらっしゃるのですね。
ドン底まで落ちていっても、人間なんて強いものです。
ちゃんと這い上がってきて、今を生きてます。
落ちたら、上がるしかないのですよね。
そーです…。
私もあとはガンガン登りますよ!!
ずっと見守ってて下さって、ありがとうございました。
お陰さまで我が家も皆元気になりました。
今日は午後からずっと行きたかった美容室に行って
七ヶ月振りに髪を少し切り、直毛にしてきました。
私の髪、クリンクリンなものですから、ずっと縮毛矯正をしています。
ステキな気分転換になりました。
hibari@nancyさんも、お辛い思いをしてらっしゃるのですね。
ドン底まで落ちていっても、人間なんて強いものです。
ちゃんと這い上がってきて、今を生きてます。
落ちたら、上がるしかないのですよね。
そーです…。
私もあとはガンガン登りますよ!!
ずっと見守ってて下さって、ありがとうございました。

ゆっくりしてきてね~、温泉!
うちは7月に夫の両親にご招待され、
今度は9月に私の両親に誘われているんだ。
いつも寄生虫。
与論島、いいよね~。20年前に夫(当時は彼氏)と
初めて行ったのが与論だった・・うわっ、すっごい昔!
非日常、ハレの気分をかもし出してくれる旅。
帰ってきて、やっぱ我が家が一番だよ~って思わせてくれるのも旅。
楽しんできてね!!
うちは7月に夫の両親にご招待され、
今度は9月に私の両親に誘われているんだ。
いつも寄生虫。
与論島、いいよね~。20年前に夫(当時は彼氏)と
初めて行ったのが与論だった・・うわっ、すっごい昔!
非日常、ハレの気分をかもし出してくれる旅。
帰ってきて、やっぱ我が家が一番だよ~って思わせてくれるのも旅。
楽しんできてね!!

こんばんは。
あべちょんさん、なっちゃんの体調はいかがですか?
竹ちゃん、残念でしたね。。。
落ち込んでいた私がやっとブログをはじめる事ができたとき、
最初の記事でコメントをくれたのが、あべちょんさんでした。
とても嬉しかったんです。元気で明るいあべちょんさん。
どれだけ助けられたかわかりません。
私はあべちょんさんに何もしてあげられないのが本当に
申し訳なくて。。。
旅行、いいですね♪
お身体に気をつけて行ってらしてください!
なっちゃんの海デビュー、楽しみに待ってます。
あべちょんさん、なっちゃんの体調はいかがですか?
竹ちゃん、残念でしたね。。。
落ち込んでいた私がやっとブログをはじめる事ができたとき、
最初の記事でコメントをくれたのが、あべちょんさんでした。
とても嬉しかったんです。元気で明るいあべちょんさん。
どれだけ助けられたかわかりません。
私はあべちょんさんに何もしてあげられないのが本当に
申し訳なくて。。。
旅行、いいですね♪
お身体に気をつけて行ってらしてください!
なっちゃんの海デビュー、楽しみに待ってます。

こんばんわ。あべちょんさんとこも温泉ですか!うちは今日明日と秋保に泊まります。ほっぺちゃん温泉デビューしました!あべちょんさんも、ゆっくり温泉につかって楽しんできてくださいね!
◆ なつみかんさん ◆
なつみかんさん、与論島行ったことあるの~!?
なんとまたステキな所へ…。
それも、今のパパさんと…というのがすぎょい!!
随分と長いお付き合いなのね~。
そっかー、大学からだもんね~。
ステキだわ~。
人生の半分を既に一緒にいるって、スゴイわ!!
さて、これから行って来ます。
なんだか、夜中・早朝とご機嫌斜めだったなっちゃんですが
ここにきて、絶好調になってくれて助かりました。
やっぱり笑顔が一番です。
なつみかんさん、与論島行ったことあるの~!?
なんとまたステキな所へ…。
それも、今のパパさんと…というのがすぎょい!!
随分と長いお付き合いなのね~。
そっかー、大学からだもんね~。
ステキだわ~。
人生の半分を既に一緒にいるって、スゴイわ!!
さて、これから行って来ます。
なんだか、夜中・早朝とご機嫌斜めだったなっちゃんですが
ここにきて、絶好調になってくれて助かりました。
やっぱり笑顔が一番です。
◆ みいさん ◆
竹ちゃんはお腹の中にはいなくなってしまいましたが
今回の事は、無駄な出来事ではありません。
もちろん、無駄な命など、どこにもありません。
短い間でしたが、使命をもって
私のお腹に芽生えてくれたのだと思っています。
お陰さまで体調は良くなりました。
出血もおさまり、食欲もあります。
私は大丈夫!!
みんないろんな「何か」を抱えて生きています。
私に出来る事なんて、耳掻き一杯分もありませんが
お互い精一杯今を生きていきましょう。
これからも宜しくね!!
竹ちゃんはお腹の中にはいなくなってしまいましたが
今回の事は、無駄な出来事ではありません。
もちろん、無駄な命など、どこにもありません。
短い間でしたが、使命をもって
私のお腹に芽生えてくれたのだと思っています。
お陰さまで体調は良くなりました。
出血もおさまり、食欲もあります。
私は大丈夫!!
みんないろんな「何か」を抱えて生きています。
私に出来る事なんて、耳掻き一杯分もありませんが
お互い精一杯今を生きていきましょう。
これからも宜しくね!!
◆ ほっぺちゃんママさん ◆
あら!!
ほっぺちゃんママさんは秋保ですか!!
それも二泊とは羨ましい。
こちらも30℃まで気温が上がらなくなってきました。
秋…なんでしょうね~。
秋保のお湯もくせがなく、肌に優しい温泉なので
トラブルなく、帰ってこれるかとは思いますが
ほっぺちゃんには、湯上りをぜひかけてあげてくださいね。
お互い、楽しく・怪我なくまたここでお会いしましょう♪♪
あら!!
ほっぺちゃんママさんは秋保ですか!!
それも二泊とは羨ましい。
こちらも30℃まで気温が上がらなくなってきました。
秋…なんでしょうね~。
秋保のお湯もくせがなく、肌に優しい温泉なので
トラブルなく、帰ってこれるかとは思いますが
ほっぺちゃんには、湯上りをぜひかけてあげてくださいね。
お互い、楽しく・怪我なくまたここでお会いしましょう♪♪

優しい旦那さま羨ましいです^^心も体もゆっくり休めてきてくださいね。
竹ちゃん今回は残念でしたね。でもきっと竹ちゃんはあべちょんさん達を見守ってくれてますよね^^4人分温泉を満喫してきてください!
竹ちゃん今回は残念でしたね。でもきっと竹ちゃんはあべちょんさん達を見守ってくれてますよね^^4人分温泉を満喫してきてください!


初めまして☆
私も今妊娠5週で、昨日産婦人科に行ったんですが胎嚢が確認出来ませんでした。
また来週なんですが不安です。
ところで、瀬波温泉!私の住んでるところから30分くらいで着きますよ!
新潟県民なので!
大観荘あたりですか?今日は過ごしやすい天候で良かったですね☆
それでは楽しんでください(^O^)
私も今妊娠5週で、昨日産婦人科に行ったんですが胎嚢が確認出来ませんでした。
また来週なんですが不安です。
ところで、瀬波温泉!私の住んでるところから30分くらいで着きますよ!
新潟県民なので!
大観荘あたりですか?今日は過ごしやすい天候で良かったですね☆
それでは楽しんでください(^O^)

瀬波!!いいですねぇー♪もう何年も行ってないですが、以前は米沢を通過して年に1回は行ってました!海水浴!バーベキュー!笹川流れなんか水がきれいでいいですよね~。今頃なっちゃんは初めての海を堪能している頃かしら?
我が町からだと太平洋のほうが近いんですけど、水がキレイじゃないんですよ~。なので、うちの娘の初めての海は日本海に決めました!
今日はのんびり楽しんできてくださいね☆
米沢は近いので、いつかあべちょんさんとなっちゃんに会うことができるかもーなどと妄想しながらいつも読ませてもらっています。そして、龍上海の辛味噌が食べたくなる食いしん坊な私です!
我が町からだと太平洋のほうが近いんですけど、水がキレイじゃないんですよ~。なので、うちの娘の初めての海は日本海に決めました!
今日はのんびり楽しんできてくださいね☆
米沢は近いので、いつかあべちょんさんとなっちゃんに会うことができるかもーなどと妄想しながらいつも読ませてもらっています。そして、龍上海の辛味噌が食べたくなる食いしん坊な私です!

竹ちゃん、残念でしたね(;O;)
体調は大丈夫ですか??
何と言っていいのかわからないけど、
無駄ではなかったと前向きに生きるあべちょんさんを通して、
さらに感動しました。
竹ちゃんにも幸せもらいました。
ありがとうございました。
そして、旅、いいですね♪
またブログアップ楽しみにしています(*^^)v
体調は大丈夫ですか??
何と言っていいのかわからないけど、
無駄ではなかったと前向きに生きるあべちょんさんを通して、
さらに感動しました。
竹ちゃんにも幸せもらいました。
ありがとうございました。
そして、旅、いいですね♪
またブログアップ楽しみにしています(*^^)v


◆ anpannaさん ◆
お陰さまで、突然決めて行ったわりに楽しい旅となりました。
天気も良かったし、温泉にゆっくりつかって心も体も癒されました。
四人分か~…。
そーですね。
おっしゃる通り、竹ちゃんの分も楽しんできたのね、私。
教えてくれて、ありがとう。
お陰さまで、突然決めて行ったわりに楽しい旅となりました。
天気も良かったし、温泉にゆっくりつかって心も体も癒されました。
四人分か~…。
そーですね。
おっしゃる通り、竹ちゃんの分も楽しんできたのね、私。
教えてくれて、ありがとう。
◆ nana-chanさん ◆
ただいまです!!
元気に戻ってまいりました。
お陰さまで、なっちゃんもニコニコで海で遊ぶ事ができて
私もとても楽しい時間を過ごす事ができました。
nanachanさんは、明日いよいよ移植の日かな!?
私も明日は同じ気持ちで過ごしますょ。
いい、移植が出来る事を祈ってます。
ただいまです!!
元気に戻ってまいりました。
お陰さまで、なっちゃんもニコニコで海で遊ぶ事ができて
私もとても楽しい時間を過ごす事ができました。
nanachanさんは、明日いよいよ移植の日かな!?
私も明日は同じ気持ちで過ごしますょ。
いい、移植が出来る事を祈ってます。
◆ めーさん ◆
はじめまして、ようこそ『りんご村』へ!!
めーさんは、ステキなところに住んでいらっしゃいますね♪♪
海辺の近くって、いいですね~。
今回は「瀬波グランドホテルはぎのや」に泊まりました。
もう少し浜辺近くの宿に泊まりたかった…というのが
本音なのですが、直前に決まった事だったので
どこも他は満室でありました(^o^;)ゞ
でも、お料理はシンプルで素材が良かったのでとても
美味しかったですょ。
ところで、明日病院かな!?
赤ちゃんの袋、赤ちゃんの鼓動、確認できる事を心から祈ってます!!
宜しければ、また来て下さいませ。
嬉しい報告を心より待ってますょ!!
はじめまして、ようこそ『りんご村』へ!!
めーさんは、ステキなところに住んでいらっしゃいますね♪♪
海辺の近くって、いいですね~。
今回は「瀬波グランドホテルはぎのや」に泊まりました。
もう少し浜辺近くの宿に泊まりたかった…というのが
本音なのですが、直前に決まった事だったので
どこも他は満室でありました(^o^;)ゞ
でも、お料理はシンプルで素材が良かったのでとても
美味しかったですょ。
ところで、明日病院かな!?
赤ちゃんの袋、赤ちゃんの鼓動、確認できる事を心から祈ってます!!
宜しければ、また来て下さいませ。
嬉しい報告を心より待ってますょ!!
◆ ぺんこさん ◆
笹川流れ、行ってきました。
15年振りくらいかしら、そこまで行ったのは。
この週末はとても天気が良かったので
海もキラキラ光っててとてもキレイでした。
波は穏やかだし、子どもと座って波打ち際で遊ぶのは
とてもいいですね。
龍上海の辛味噌!!
美味しいですよね~。
いつでも食べられる私は、なかなか行きませんが
たまに、無性に食べたくなる時があります!!
いつか、お会いできたらいいですね。
笹川流れ、行ってきました。
15年振りくらいかしら、そこまで行ったのは。
この週末はとても天気が良かったので
海もキラキラ光っててとてもキレイでした。
波は穏やかだし、子どもと座って波打ち際で遊ぶのは
とてもいいですね。
龍上海の辛味噌!!
美味しいですよね~。
いつでも食べられる私は、なかなか行きませんが
たまに、無性に食べたくなる時があります!!
いつか、お会いできたらいいですね。
◆ 海ブドウさん ◆
ずっと、竹ちゃんと私の事を見守っててくれて
どうもありがとうございました。
私の夏は終わりました。
完全燃焼です。
やはり、高熱を出してしまった事は、本音を言えば後悔してますが
でも、できることは全てやったし、そーゆー意味ではやりきりました。
また、明日からなっちゃんと元気な日常に戻ります。
ずっと、竹ちゃんと私の事を見守っててくれて
どうもありがとうございました。
私の夏は終わりました。
完全燃焼です。
やはり、高熱を出してしまった事は、本音を言えば後悔してますが
でも、できることは全てやったし、そーゆー意味ではやりきりました。
また、明日からなっちゃんと元気な日常に戻ります。
◆ けろすけさん ◆
私もおとーちゃんも、フットワークは軽い方なので
行くと決めたら、チャッチャと実行してしまいます。
お陰さまで、とても楽しい旅になりました。
なっちゃん、「1歳の夏」はとても思い出に残る夏にする事が出来て
良かったと思います。
また来年、楽しい夏になるように頑張らなきゃ!!
私もおとーちゃんも、フットワークは軽い方なので
行くと決めたら、チャッチャと実行してしまいます。
お陰さまで、とても楽しい旅になりました。
なっちゃん、「1歳の夏」はとても思い出に残る夏にする事が出来て
良かったと思います。
また来年、楽しい夏になるように頑張らなきゃ!!
◆ tamakoさん ◆
お陰さまで、元気に帰って来ることが出来ました。
昨日はやや花曇気味で、ちょうどギラギラ太陽は隠れててくれたお陰で
なっちゃんの日焼けも全く気になりませんでした。
良かった~。
あの真っ白な肌が、日焼けしたら可愛そうで~(; ;)
身も心も、リフレッシュ完了。
おとーちゃんも『罪滅ぼしの旅…』なんて言ってたけど
連れて行ってくれた事に感謝しています。
また、明日から元気に頑張れそうです。
お陰さまで、元気に帰って来ることが出来ました。
昨日はやや花曇気味で、ちょうどギラギラ太陽は隠れててくれたお陰で
なっちゃんの日焼けも全く気になりませんでした。
良かった~。
あの真っ白な肌が、日焼けしたら可愛そうで~(; ;)
身も心も、リフレッシュ完了。
おとーちゃんも『罪滅ぼしの旅…』なんて言ってたけど
連れて行ってくれた事に感謝しています。
また、明日から元気に頑張れそうです。
by abe-chon
| 2009-08-21 10:47
| 旅・温泉の話
|
Comments(24)