人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お日帰り温泉・お料理三昧

ババちゃんを連れて10:00~15:00まで利用できるお日帰り温泉三昧をしてきました。
行った先は小野川温泉 河鹿(カジカ)荘です。
プランには貸切家族風呂も含まれていたので、なっちゃんも入りました。
結構熱いお湯なので、なっちゃんは肩までとっぷり浸かれません。
お膝抱っこして、なっちゃんの体にタオルを巻き、そこにお湯をパチャパチャかけてあげて
最後、上がる時にトプン♪♪と一瞬入れてあげました。
ベビーベットがないので、床にタオルを敷いてのお着替えはちょっと不便。
我が家の使わなくなったベビーベット、二台もあるから寄付してもいいのにね~(^o^;)
お日帰り温泉・お料理三昧_c0182012_15383721.jpg
とても驚いたのですが
バスタオルが別料金で200円徴収されました。
「タオルサービス」と書いてあったので
特に持って行かず、なっちゃん用に借りたら…(-_-;)
お日帰りで利用する時は絶対バスタオルは
持って行こうと心に誓いました(苦笑)
お日帰り温泉・お料理三昧_c0182012_15384533.jpgでも、お昼のお料理はとても満足のいくものでした。
夜のお料理と同じくらい品数があり美味しくて
なっちゃんの付添いで病院にいた時
痩せた2kgなんて、絶対戻りましたょ。
ご飯は目の前で炊く釜飯だし
〆のデザートは手作りプリン。
いや~、満腹満腹❤
お日帰り温泉・お料理三昧_c0182012_15385343.jpg
滞在時間の5時間なんてあっという間です。
あれょあれょという間にお帰りの時間。
車で10分程の距離なので、すぐ我が家に到着。
近くてもどこかへ行った気になるプチ旅行でした。
3回も温泉に入ったババちゃんは
体もお腹も暖まり、只今お昼寝を始めました。
私の父は2年前に亡くなり、1人暮らしをしているババちゃん。
元気な「今」のうちに、親孝行の真似事はできる限り
してあげたいな~と思う年に(私が)なりました。
by abe-chon | 2010-03-05 16:14 | 旅・温泉の話 | Comments(12)
Commented by izumi at 2010-03-05 19:52 x
あべちょんさ〜ん!
久しぶり過ぎてごめんなさい。
なっちゃん入院してたのね。そしてすでに退院したとのこと、ホッとしました。
tukiもこのところ嘔吐・下痢に悩まされて、点滴なんかをしてもらったところなので気持ちわかります。
やっぱり元気が一番だよね!

日帰り温泉もいいね。
しっかりリフレッシュできましたか?
我が家も行きたいよ〜
Commented by み~ちゃん at 2010-03-05 21:07 x
牛刺、おいしそう。あべちょん、生ものだいじょうぶ?ですか?リラックスできてなによりです。
Commented by なつみかん at 2010-03-05 22:25 x
河鹿荘、私も行ったよ~。夫と二人で。
あの頃はまだ仲が良かったなあ・・・。

ところでなっちゃん、元気そうで良かったよ。
お風呂も気持ちよく入れてよかったね。

うちの風邪はまだまだ続いていて、なぜか私が一番ひどくて・・。
新幹線は、騒いで泣いて喚くなちゅらぽんをデッキであやしていたら
一時間くらいしてコロンと寝てくれて、
そこからは楽だったけど・・・もう乗りたくない~(-_-;)
戻りは未定・・・3月の連休後、かな。
Commented by abe-chon at 2010-03-06 08:28
◆ izumiさん ◆
ホント、私もご無沙汰してしまいました。
お元気でしたか??
tukiちゃん、RSにもなってただなんて、大変でしたo(>o<)o
うちのは、まだゲリPの日々がまだ続いていますが
tukiちゃんはもう治りましたか??
毎日モレモレで、手洗いお洗濯がやめられません(-_-;)
早くお腹も治まってくれますように!!

温泉はいいですね~。
心も体もほっこりします❤
Commented by abe-chon at 2010-03-06 08:29
◆ み~ちゃんさん ◆
私は生肉でも大丈夫です。
美味しいよ~♪♪
もしかして、み~ちゃんはダメ??
岩手の前沢に、牛刺しの握りが食べれる所がるのですが
それが無性に食べたくなりました。
ニンニクやしょうがで…絶品です(^o^)/
Commented by abe-chon at 2010-03-06 08:33
◆ なつみかんさん ◆
無事、ご実家に着いたのですね。
いや~良かった良かった。
密かに心配してました。
なんたって、パワフルなちゅらぽんが一緒ですからね~。
1時間デッキにいたなんて…。
仙台くらいまでは立ってたってことかしら…(-。-;)
乗り換えもある旅だから、本当に疲れたでしょう。
お母さんはお元気ですか??
なつみかんさんも、せっかく実家に行ったのですから
羽を伸ばして風邪を治して帰って来て下さいね。
いっその事、GWが終わるまでいてきたらいいのにo(^o^)o
Commented at 2010-03-06 13:25 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by abe-chon at 2010-03-06 14:29
◆ yrobinsonさん ◆
メール送りました(^o^)/
チェックしてくださいね~❤
Commented by みるぅ at 2010-03-06 21:53 x
温泉いいですねー!!
近くても貸切風呂と豪華料理で旅行気分ですねー♪
泊まりだと子供には負担かもしれないし、親もなんだかんだで疲れるので、これくらいが丁度いいかもですねー。
私も久々に温泉に行きたくなりました・・・

ババちゃんは胃腸炎じゃないといいですね。
あべちょんさんも早く全快しますように!
Commented by み~ちゃん at 2010-03-06 22:53 x
わたしも牛刺、馬刺、レバ刺し大好きです。あべちょん、病み上がりで、生ってと思ったのですが、災い転じて胃腸も強くなってるかもです。
Commented by abe-chon at 2010-03-07 14:29
◆ みるぅさん ◆
外国に行けば「どうして英語圏の人間じゃないんだろう」と
マイナスのことばかり思ってしまうのですが
温泉入ってると「日本人で良かったな~」と思うあべちょんです。
お日帰りはなんだか「もったいない」ような気がしますが
我が家には「どすこい犬」のはなワンもいるし
お昼という選択肢を選んでみました。
そしてそして、ババちゃんは見事に胃腸炎がうつり
昨日点滴2本受けて、げっそりして帰っていきました。
ちょっと気の毒でした…。
Commented by abe-chon at 2010-03-07 14:32
◆ み~ちゃんさん ◆
病み上がりに「生肉」はまずかったのでしょうか…。
何も考えずにパクパク食べてきてしまいました。
ババちゃんは、瓦焼きで焼いた(牛肉と豚肉)後の余熱で
その牛刺しのお肉もサッと灯を通していました。

名前
URL
削除用パスワード


CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です


by punipuni

カテゴリ

全体
月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020

お気に入りブログ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ