人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です


by punipuni
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】

おとーちゃんの出張にくっ付いていったあべちょん。
今回の旅は半年近く前から決まっていたものだったので
この日を迎えるまでが長かったけど、とても楽しい期間でもありました。
旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_22242278.jpg旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_22245940.jpg
熱海駅でスーツ姿のおとーちゃんと別れ、生まれて初めてなっちゃんはバスに乗りました。
幸い空いていたのでベビーカーに乗せたまま乗車。
何も言われませんでした…。
内心、ベビーカーは畳んで乗らないと怒られるかな~とドキドキでした。

高速をぶっ飛ばしてやって来てくれたカホたんファミリーと11:30に合流して
熱海駅のアーケード街で、まずは腹ごしらえ。
ここでなっちゃんはおとなしく寝てまして、私は可愛いカホたんと遊んでいたため写真はなし。
ゆっくりとお料理を食べる事が出来ました。
旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_22292252.jpg
傾斜のキツイアーケード街を散策していると
顔出し看板発見!!
これは、「ミリオンダイス」の中で見た♪♪
ベッキーもここに顔を突っ込んだのかもしれない♪♪
1人ニコニコしながら積極的に顔を「装着」しました(笑)
旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_22355443.jpgそして、カホたんパパさんに
リクエストして連れて行ってもらったのがここ。
樹齢2000年天然記念物の大楠がある「来宮神社」
この大楠を一廻りすると1年寿命が延びると言われており
なっちゃんとともに一周してきました。
この一周がまた結構あるのょ(`▽`;)
この御神木には本当に圧倒されました。
89歳になる夫方おばぁちゃん用に長寿のお守りを
どうしても買いたかった(最近気持ちが弱くなりました)ので
立ち寄る事が出来て本当に良かったです。
実はこの御神木の存在を知ったのも「ミリオンダイス」なの(^o^;)ゞ

旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_22443381.jpg次もリクエストで浜に連れて行ってもらいました。
湾内ということもあり、とても穏やかな波で
なっちゃんを抱っこして波打ち際で遊んでいると
カホたんが砂だらけになってました(^o^;)
ありゃりゃ~大変!!
砂を払って宿で少しゆっくりする事にしました。
旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_22544031.jpg
やたらショボイ宿の入り口から
帰りたくなるようなエレベータに乗り
帰りたくなるようなドアをあけたら…(-_-;)
せこく8,000円の宿にした事を後悔しました。
でも、まーね、朝晩部屋食だし
景色が良いのでね…それが救いでした。

さて、やっとノビノビできる畳になっちゃんを降ろしたら、ギャン泣きを始めるなっちゃん。
カホたんに触れられただけで泣いてしまう、弱っかすなっちゃん。
おいおい…感動の再会にはならないのか!?
でも、しばらくするとなっちゃんの涙も少しは乾き、ちょっとだけ並んで座る事が出来ました。
やっと訪れた写真撮影タイム❤
ここぞとばかりにカシャカシャたくさん写真を撮ってきました。

旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_22485866.jpg旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_22491048.jpg

16:30頃だったでしょうか。
カホたんファミリーとバイバイをしてすぐに、おとーちゃんから帰るメールがきました。
あとちょっとの差で会えなかった事をとても残念がってたおとーちゃん。
うちのおとーちゃんとカホたんが手遊びする姿がいつかは見られるのでしょうか!?(笑)

違う角度から見ると、もっと楽しいカホたんデート。
カホたんブログからも、ぜひチェックしてみてくださいね(^▽^)/

さて、晩ご飯を食べてすぐ なっちゃんは着替えもお風呂も歯磨きさえもしていない19:00に
眠い~!! と泣き出して、す~っと夢の中へ…。
たっぷり1日遊んで疲れたのね。
朝5:30まで、ノンストップで寝てくれました。
旅日記 熱海の旅1日目 【カホたんデート編】_c0182012_2341915.jpg

※明日は初島【フェリーの旅編】をお届けする予定です(^o^)/
Commented by カイカイママ at 2010-05-18 01:25
海辺の再会なんてすてきですね。なっちゃんもカホたんもウェストを乗り越えてがんばっているんだな~、と励みにもなります。

ところで米沢に行く気満々になっていたりするんですが、ご迷惑でしょうか。またメールします。
Commented by abe-chon at 2010-05-18 08:13
◆ カイカイママさん ◆
山形はとても爽やかな朝を迎えました。
おはようございます(^O^)/
カホたんもなっちゃんも同じような時期にウエストの治療を始め
今は経過も良好で落ち着いております。
薬は毎日欠かせませんが、今の状態にとても感謝しております。
カイカイちゃんは順調ですか??

さて、ここからは業務連絡ぅ~❤
メールで頂いてた日は、両日今のところ予定はないので
どっちに転んでも良いように空けておきます!!
迷惑だなんてとんでもないです。
今回は正直諦めかけていたので、とっても嬉しいです。
またメール下さいねo(^o^)o
Commented by カホたんママ at 2010-05-18 09:13
旅日記、読み応えありますねー!!
なっちゃんの初めてのバスの様子など、知らなかった情報ありで楽しく読みました~。

ホテルの話も笑ってしまった!
でもあそこは裏口だったなんてね。うちが最初車で通りがかったところが玄関だったのですね。
でもね~やっぱい子供連れだと部屋食ははずせないよね~。まわりの迷惑など考えないでいいだけ気が楽だもの。

宿の料理はどうだった?気になります・・・。



Commented by abe-chon at 2010-05-18 11:25
◆ カホたんママさん ◆
今、2日目の【初島編】をアップしたついでに
リクエストにお応えして、晩ご飯の写真も載せてみました。
いや~…。
もう一回泊まりたいかと聞かれれば「NO!!」ざますね…(笑)

そうそう!!
玄関は国道沿いにあったらしく、玄関前はブンブンと激しく
車が往来してました。
いや~、あそこがホントの入り口だったら
怪しすぎますって…マジで。
Commented by nanas at 2010-05-18 21:52
楽しそうな旅でいいな~
温泉に、海辺に、カホたんとの再会 楽しいことだらけですね。
圭ちゃんも仲間に入れていただきたいデス。
ところで、バスに乗るときってベビーカーをたたまないといけないのですね(はじめて知りました)
Commented by abe-chon at 2010-05-20 08:27
◆ nanasさん ◆
お陰さまで初島に行ったことによって、どっか違う国に行った気になり
とても楽しい旅となりました。
温泉はやっぱり山形の方がいい湯ですが(熱海は海水ってカンジ)
塩分がきつくて、なっちゃんは入れないで帰ってきました。
バスに乗るときのルールって、私もよくわからないのですが
チェックアウト後、バスに乗ったときは満席で
とても込み合ってたので、抱っこしてベビーカーをたたみ乗り込みました。
おとーちゃんがいたから、荷物持ってもらえたけど
これが私1人だったら、混んでるバスはムリだな~とカンジました。
名前
URL
削除用パスワード
by abe-chon | 2010-05-17 23:12 | 旅・温泉の話 | Comments(6)