Birthdayは13日の金曜日。
taitaiくんとtamakoさんが山形新幹線に乗って帰って行きました。
思い出が遠くならないうちに、残しておきましょう。
4/12(木)の午後、東京からはるばる山形に到着はtaitaiくん親子。
運よくこの日はお天気に恵まれて、青空をバックに360度
まだ雪が残る山に囲まれた町並みを快適にドライブしました。
目的地はお隣、宮城県との県境の温泉地「作並温泉」
でも、チェックインまで少し時間があったので
近くのニッカウィスキー工場に立ち寄りました。
写真家・tamakoさんの写真を分けてもらいました(^o^)/
違いは一目瞭然かと思いますが
それに勝手なアテレコを…(苦笑)
到着してすぐ、ガイドさんつきの工場見学に
運よく時間がぴったり当たりました。
スタートまで、しばしの歓談。
二人がじっくり顔を合わすのは
もしかしたらこれが初めてかな!?
去年カホたんちで会った時は
なっちゃんが早々に寝てしまったし
前回の横浜は行動範囲の狭いなっちゃんが
taitaiくんとからむことはなく…。
だからというわけではないでしょうけど
今回はなっちゃんが「ホームゲーム」なので
ちょっと強気!? (^~^;)
東京ドーム4個分の広い敷地に立つ
ニッカウヰスキー仙台工場・宮城峡蒸溜所。
まるで、横浜や北海道の赤レンガのようなおもむきの建物。
でもこれはレンガではなく、セラミックス製なのだそうです。
中には発火性のあるアルコール(ウィスキー)がたくさんあるので
万が一燃えても、それ以上広がらないように
耐火性のある外壁を使っているのだそうです。
いや~、勉強になります。
しかし、空の青がきれいです。
いろんな工程の施設を見学して最後の建屋。
樽を何年も寝かせている倉庫です。
中は薄暗く、ちょっとtaitaiくんは怖かったかな!?
ここで寝かせてすぐ・3年・5年(…だったかな!?)のウィスキーの
香りの違いを体験することができました。
あまりロックでウィスキーを飲めないので
芳醇な香りをここまで楽しむことがなかったのでとても新鮮。
工場見学後は「作並温泉・岩松旅館」に泊まりました。
次の間があり、子どもたちはノビノビ。
温泉にみんなで入り
お部屋で美味しい夕飯を頂き、生ビールを飲み…(笑)
元気に翌13日チェックアウト。
次の目的地、上山市のリナワールドに遊びに行きました。
先のブログでもちょっこっとアップしましたが駐車場はガラガラ。
でも、そのおかげでスイスイアトラクションめぐりができました。
その余裕からか、あべちょん携帯電話を落とすはめに…(-_-;)
明日、はなワンを実家まで迎えに行きながら取りに行きます。
揺れる観覧車の中で、tamakoさんに
素敵な写真を撮っていただきました。
ほっぺとほっぺを合わせて「なかよしー♪」しているところです。
でもこの後、なっちゃんは大泣きすることに…。
内緒にしてましたが…(笑)
昨日13日の金曜日は私の誕生日。
(不吉だとかなんとか…なーんて言わないで下さいね~)
何歳になったのかは、一目瞭然(^~^;)ゞ
実はこのケーキ、あおたんママさんの実の妹さんが
パティシエをしている旦那さんのいる山形に嫁ぎ
お店(パティスリー アヴリル)を出しているで
そこで予約をさせていただきました。
縁とは不思議なもので、いろいろな所でつながっているものです。
あおたんママさんからお口添えを頂き
たくさんおまけをしてもらい、感謝感謝です。
また山形に行った時は寄って幸せ気分を味わいたいと思います。
昨夜、みんなに祝って頂きました。
特別な日にしか飲まない、大好きな高畠ワイナリーのスパークリン
グワインを飲み、ビールを飲み、缶チューハイを飲み…ets (爆)
クリスマスでもホールケーキを買わないあべちょんちですが今回は買って正解でした。
キャラメル味で、ビターなチョコがアクセントになってる
オトナ味のこのケーキをtaitaiくんもたくさん食べてくれました。
そしてその後、tamakoさんとあべちょんの夜は、深夜まで続いたのでした…。
ゆっくりだけど頑張ってるみんながいます!!
思い出が遠くならないうちに、残しておきましょう。
4/12(木)の午後、東京からはるばる山形に到着はtaitaiくん親子。
運よくこの日はお天気に恵まれて、青空をバックに360度
まだ雪が残る山に囲まれた町並みを快適にドライブしました。
目的地はお隣、宮城県との県境の温泉地「作並温泉」
でも、チェックインまで少し時間があったので
近くのニッカウィスキー工場に立ち寄りました。
写真家・tamakoさんの写真を分けてもらいました(^o^)/
違いは一目瞭然かと思いますが
それに勝手なアテレコを…(苦笑)
到着してすぐ、ガイドさんつきの工場見学に
運よく時間がぴったり当たりました。
スタートまで、しばしの歓談。
二人がじっくり顔を合わすのは
もしかしたらこれが初めてかな!?
去年カホたんちで会った時は
なっちゃんが早々に寝てしまったし
前回の横浜は行動範囲の狭いなっちゃんが
taitaiくんとからむことはなく…。
だからというわけではないでしょうけど
今回はなっちゃんが「ホームゲーム」なので
ちょっと強気!? (^~^;)
東京ドーム4個分の広い敷地に立つ
ニッカウヰスキー仙台工場・宮城峡蒸溜所。
まるで、横浜や北海道の赤レンガのようなおもむきの建物。
でもこれはレンガではなく、セラミックス製なのだそうです。
中には発火性のあるアルコール(ウィスキー)がたくさんあるので
万が一燃えても、それ以上広がらないように
耐火性のある外壁を使っているのだそうです。
いや~、勉強になります。
しかし、空の青がきれいです。
いろんな工程の施設を見学して最後の建屋。
樽を何年も寝かせている倉庫です。
中は薄暗く、ちょっとtaitaiくんは怖かったかな!?
ここで寝かせてすぐ・3年・5年(…だったかな!?)のウィスキーの
香りの違いを体験することができました。
あまりロックでウィスキーを飲めないので
芳醇な香りをここまで楽しむことがなかったのでとても新鮮。
工場見学後は「作並温泉・岩松旅館」に泊まりました。
次の間があり、子どもたちはノビノビ。
温泉にみんなで入り
お部屋で美味しい夕飯を頂き、生ビールを飲み…(笑)
元気に翌13日チェックアウト。
次の目的地、上山市のリナワールドに遊びに行きました。
先のブログでもちょっこっとアップしましたが駐車場はガラガラ。
でも、そのおかげでスイスイアトラクションめぐりができました。
その余裕からか、あべちょん携帯電話を落とすはめに…(-_-;)
明日、はなワンを実家まで迎えに行きながら取りに行きます。
揺れる観覧車の中で、tamakoさんに
素敵な写真を撮っていただきました。
ほっぺとほっぺを合わせて「なかよしー♪」しているところです。
でもこの後、なっちゃんは大泣きすることに…。
内緒にしてましたが…(笑)
昨日13日の金曜日は私の誕生日。
(不吉だとかなんとか…なーんて言わないで下さいね~)
何歳になったのかは、一目瞭然(^~^;)ゞ
実はこのケーキ、あおたんママさんの実の妹さんが
パティシエをしている旦那さんのいる山形に嫁ぎ
お店(パティスリー アヴリル)を出しているで
そこで予約をさせていただきました。
縁とは不思議なもので、いろいろな所でつながっているものです。
あおたんママさんからお口添えを頂き
たくさんおまけをしてもらい、感謝感謝です。
また山形に行った時は寄って幸せ気分を味わいたいと思います。
昨夜、みんなに祝って頂きました。
特別な日にしか飲まない、大好きな高畠ワイナリーのスパークリン
グワインを飲み、ビールを飲み、缶チューハイを飲み…ets (爆)
クリスマスでもホールケーキを買わないあべちょんちですが今回は買って正解でした。
キャラメル味で、ビターなチョコがアクセントになってる
オトナ味のこのケーキをtaitaiくんもたくさん食べてくれました。
そしてその後、tamakoさんとあべちょんの夜は、深夜まで続いたのでした…。
ゆっくりだけど頑張ってるみんながいます!!
by abe-chon
| 2012-04-14 17:29
| 旅・温泉の話
|
Comments(14)
Commented
by
カホたんママ
at 2012-04-14 17:56
x
おー!読んだよ読んだよ。
いいねーあべちょんさんが深夜まで語りあったのですねー。お酒がたくさん飲める二人。楽しそうねー。ケーキもとってもおいしそう!!食べてみたいぞー、あおたんママの妹さんのお店のケーキ。
そうそう!宿のリンクみてビックリ。私、そこの宿泊まったことあります。27歳くらいのときでしょうか。誰とかは、ちょっと言えませんが(笑)階段を下った、外のお風呂が風情があって、とってもよかった記憶があります。なつかしー。
あべちょんさん、携帯落としたのね・・・。昨日メールしたのです。返信ないなーなんて思ってたのですが。。。なにはともあれ、お誕生日おめでとう。
tamakoさん無事に着いたかな?観覧車の中のあべちょんさんとなっちゃんの写真、素敵ねー。
いいねーあべちょんさんが深夜まで語りあったのですねー。お酒がたくさん飲める二人。楽しそうねー。ケーキもとってもおいしそう!!食べてみたいぞー、あおたんママの妹さんのお店のケーキ。
そうそう!宿のリンクみてビックリ。私、そこの宿泊まったことあります。27歳くらいのときでしょうか。誰とかは、ちょっと言えませんが(笑)階段を下った、外のお風呂が風情があって、とってもよかった記憶があります。なつかしー。
あべちょんさん、携帯落としたのね・・・。昨日メールしたのです。返信ないなーなんて思ってたのですが。。。なにはともあれ、お誕生日おめでとう。
tamakoさん無事に着いたかな?観覧車の中のあべちょんさんとなっちゃんの写真、素敵ねー。
0
Commented
by
tamako
at 2012-04-14 21:45
x
おお、もうアップされてる!!
盛りだくさんのプランに、美味しいお料理、楽しい夜!?
そしてお土産まで!!本当に有難うございました!
無事に帰宅しました。
書き込みが遅くなってごめんなさい。
なっちゃん、疲れたでしょうね。
私は大声でtaitaiを叱って、なっちゃんを泣かせちゃうし
taitaiは、オモチャを独り占めしちゃうし
なっちゃん、散々でしたよねぇ。
ごめんね。
明日は家族水入らずゆっくりしてね。
本当に、楽しい三日間を有難うございました!
また遊びに行きまーす。
盛りだくさんのプランに、美味しいお料理、楽しい夜!?
そしてお土産まで!!本当に有難うございました!
無事に帰宅しました。
書き込みが遅くなってごめんなさい。
なっちゃん、疲れたでしょうね。
私は大声でtaitaiを叱って、なっちゃんを泣かせちゃうし
taitaiは、オモチャを独り占めしちゃうし
なっちゃん、散々でしたよねぇ。
ごめんね。
明日は家族水入らずゆっくりしてね。
本当に、楽しい三日間を有難うございました!
また遊びに行きまーす。
Commented
by
あおたん
at 2012-04-14 23:28
x
こんばんわー。
リンクまでありがとうございます。
キャラメルケーキは私もまだ食べたことありませんが、
美味しく食べてもらえて良かったです(^^)
大人の夜、気になりますね~
そう言えば私もお酒、飲めるようになったんだった。
次の機会には是非とも混ぜて下さ~い!
あべちょんさんやtamakoさんのようにザルではありませんが。ふふ。
観覧車の写真、素敵ですね~!!
いい思い出が出来ましたね(^^)
リンクまでありがとうございます。
キャラメルケーキは私もまだ食べたことありませんが、
美味しく食べてもらえて良かったです(^^)
大人の夜、気になりますね~
そう言えば私もお酒、飲めるようになったんだった。
次の機会には是非とも混ぜて下さ~い!
あべちょんさんやtamakoさんのようにザルではありませんが。ふふ。
観覧車の写真、素敵ですね~!!
いい思い出が出来ましたね(^^)
Commented
by
akane
at 2012-04-15 02:10
x
観覧車のいい写真ですね~~。きれい。
いいないいなtamakoさんに写真とってもらうなんて~~。あ、あたいは痩せてからお願いしないと。。。
遊園地も、温泉も楽しめましたね。
tamakoさんもフットワークも軽いですね。
そして、お誕生日おめでとうございます。
いい女歳ですね。うふふ。
いいないいなtamakoさんに写真とってもらうなんて~~。あ、あたいは痩せてからお願いしないと。。。
遊園地も、温泉も楽しめましたね。
tamakoさんもフットワークも軽いですね。
そして、お誕生日おめでとうございます。
いい女歳ですね。うふふ。
Commented
by
みい
at 2012-04-15 08:45
x
Commented
by
abe-chon at 2012-04-15 16:52
◆ カホたんママさん ◆
携帯にメールありがとねー。
いや~、初めて落としたのですが焦りますね。
これが、携帯を駆使して使っているヘビーユーザーだった
きっとその日のうちに取りに行くのでしょうけど
あべちょん、やっと取りに行って来ました(笑)
そんなことより、気になるコメントをありがとー。
うちのおとーちゃんと読んでいて、爆笑してしまいました。
いろいろあるょ、そりゃー(笑)
ほら、一ヶ月前くらいにさ~「…G.Wあたりに遊びにきたら」
と、誘ったことがあったでしょー。
もし、その時この話にのっていたら
あの温泉宿に連れて行くつもりだったのょ~(笑)
携帯にメールありがとねー。
いや~、初めて落としたのですが焦りますね。
これが、携帯を駆使して使っているヘビーユーザーだった
きっとその日のうちに取りに行くのでしょうけど
あべちょん、やっと取りに行って来ました(笑)
そんなことより、気になるコメントをありがとー。
うちのおとーちゃんと読んでいて、爆笑してしまいました。
いろいろあるょ、そりゃー(笑)
ほら、一ヶ月前くらいにさ~「…G.Wあたりに遊びにきたら」
と、誘ったことがあったでしょー。
もし、その時この話にのっていたら
あの温泉宿に連れて行くつもりだったのょ~(笑)
Commented
by
abe-chon at 2012-04-15 16:59
◆ tamakoさん ◆
帰りの新幹線は座れたのでしょうか~!?
始発でないので、気になってました。
なっちゃん、元気いっぱいです!!
なんと今日は山形まで往復したのにもかかわらず
恐ろしいことにお昼寝なしで遊んでおります。
絶好調です!!
それより、山形が寒かったのでtaitaiくんの風邪・鼻水が
悪化していないか心配です。
おとーちゃんが言ってたのですが
「…なっちゃんにはいい刺激をもらった2日間だったよねー」って。
おもちゃを取り合ったり、taitaiくんのすることを
ジッとみてたり…いい刺激だょ~と。
本心からもっと居て欲しかったょ(笑)
ぜひ、また遊びに来てください。
次回は、手ぶらで!!
帰りの新幹線は座れたのでしょうか~!?
始発でないので、気になってました。
なっちゃん、元気いっぱいです!!
なんと今日は山形まで往復したのにもかかわらず
恐ろしいことにお昼寝なしで遊んでおります。
絶好調です!!
それより、山形が寒かったのでtaitaiくんの風邪・鼻水が
悪化していないか心配です。
おとーちゃんが言ってたのですが
「…なっちゃんにはいい刺激をもらった2日間だったよねー」って。
おもちゃを取り合ったり、taitaiくんのすることを
ジッとみてたり…いい刺激だょ~と。
本心からもっと居て欲しかったょ(笑)
ぜひ、また遊びに来てください。
次回は、手ぶらで!!
Commented
by
abe-chon at 2012-04-15 17:03
◆ あおたんさん ◆
携帯、やっと今日取り戻してきました。
いや~、お礼のメールがtamakoさんから届いて
びっくりしたでしょー(笑)
ケーキは本当に美味しかったです。
それに、結局立派な保冷バックをいただくはめになり
焼き菓子のお土産までサービスしていただき
かえって申し訳なかったと思ってます…。
また、頂いた保冷バックを持ってケーキを買いにいきます!!
どうぞよろしくお伝えくださいませ。
そして、あおたんママさんがこちらに来た際はぜひ飲みましょう♪
携帯、やっと今日取り戻してきました。
いや~、お礼のメールがtamakoさんから届いて
びっくりしたでしょー(笑)
ケーキは本当に美味しかったです。
それに、結局立派な保冷バックをいただくはめになり
焼き菓子のお土産までサービスしていただき
かえって申し訳なかったと思ってます…。
また、頂いた保冷バックを持ってケーキを買いにいきます!!
どうぞよろしくお伝えくださいませ。
そして、あおたんママさんがこちらに来た際はぜひ飲みましょう♪
Commented
by
abe-chon at 2012-04-15 17:06
◆ akaneさん ◆
写真、やっぱり素敵よね~。
今回たくさん撮っていただき、幸せ者のあべちょんです。
今回はダメもとでお誘いしたのですが
お誘いメールをして一分後くらい…超スピードで
「行く」の返信が返ってきて、かえってこちらが驚きました(笑)
さすがtamakoさんよね~。
写真、やっぱり素敵よね~。
今回たくさん撮っていただき、幸せ者のあべちょんです。
今回はダメもとでお誘いしたのですが
お誘いメールをして一分後くらい…超スピードで
「行く」の返信が返ってきて、かえってこちらが驚きました(笑)
さすがtamakoさんよね~。
Commented
by
abe-chon at 2012-04-15 17:10
◆ みいさん ◆
山形は自然と戯れる場所なので、なかなか楽しいところが無いのですが
近くにおチビさん二人でも楽しめる場所があって
本当に良かったです。
コートがいらない季節に、ようやくなった時にきてくれて
ホントに良かったです。
アルコール、私よりtamakoさんの方がいける口です。
いや~、参りました(笑)
山形は自然と戯れる場所なので、なかなか楽しいところが無いのですが
近くにおチビさん二人でも楽しめる場所があって
本当に良かったです。
コートがいらない季節に、ようやくなった時にきてくれて
ホントに良かったです。
アルコール、私よりtamakoさんの方がいける口です。
いや~、参りました(笑)
Commented
by
ディランママ
at 2012-04-16 01:53
x
お久しぶりです&おめでとうございます!いくつになってもお祝いされて、嬉しいですよね!山形には色々と観光場所があること今更ながら知りました。私はいつも祖母の家に行くだけで山形にはお友達がいなかったから知らなかったのかなあ。まだ山形には祖父母の実家が残っていますし機会があれば是非あいましょう!ディランがなっちゃんの写真みて「あ、日本のお友達!」と言ってました!
Commented
by
abe-chon at 2012-04-16 17:46
◆ ディランママさん ◆
嬉しい~!!
ディランくんが、なっちゃんの事覚えててくれてるなんて。
しかも、お友達って…(T^T)
嬉しいな~。
一時帰国の際は、ぜひ山形まで足を伸ばしてください。
外国籍の方って、日本の新幹線乗り放題になるんじゃなかったっけ!?
もちろんいくらかのお支払いは必要ですが
普通に往復買うより、安かったような…。
嬉しい~!!
ディランくんが、なっちゃんの事覚えててくれてるなんて。
しかも、お友達って…(T^T)
嬉しいな~。
一時帰国の際は、ぜひ山形まで足を伸ばしてください。
外国籍の方って、日本の新幹線乗り放題になるんじゃなかったっけ!?
もちろんいくらかのお支払いは必要ですが
普通に往復買うより、安かったような…。
Commented
by
garnisun at 2012-04-16 22:56
お誕生日おめでとうございます。
abechonさん、私の年に追いついた?(←追いつかないって)
taiちゃんが遊びに来ていたのですね。
なっちゃんと二人の写真とてもステキです。
私は老体にムチを打って、今朝ヨガに行って
そして、寝てしまった。
お互い年を重ねるごとにパワーアップしましょう。
いつか山形に行きたい。
今更ですが、そういえば
うちの母方、祖父母は山形出身です。
おじいちゃんとは全く言葉が通じませんでしたデス。
abechonさん、私の年に追いついた?(←追いつかないって)
taiちゃんが遊びに来ていたのですね。
なっちゃんと二人の写真とてもステキです。
私は老体にムチを打って、今朝ヨガに行って
そして、寝てしまった。
お互い年を重ねるごとにパワーアップしましょう。
いつか山形に行きたい。
今更ですが、そういえば
うちの母方、祖父母は山形出身です。
おじいちゃんとは全く言葉が通じませんでしたデス。
Commented
by
abe-chon at 2012-04-18 15:05
◆ garnisunさん ◆
いや~…40台も半ばに差し掛かってくると
体力の衰えを実感しますわ~。
なんだか、おめでとうというよりも
ご愁傷様…という年齢になりましたが
オチビさんがいるんだから、まだまだ頑張らなきゃね。
なっちゃんがこの春から晴れて単独通園になったので
私もボチボチテニスを再開することにしました。
初日はきっと、体中痛くて動けなくなるんじゃないかな~。
taitaiくん、りんご村に遊びにきてくれました。
圭ちゃんも一度ぜひお越しください!!
でも、周りがりんご果樹ばかりで、風景にあまり差がないような…(苦笑)
いや~…40台も半ばに差し掛かってくると
体力の衰えを実感しますわ~。
なんだか、おめでとうというよりも
ご愁傷様…という年齢になりましたが
オチビさんがいるんだから、まだまだ頑張らなきゃね。
なっちゃんがこの春から晴れて単独通園になったので
私もボチボチテニスを再開することにしました。
初日はきっと、体中痛くて動けなくなるんじゃないかな~。
taitaiくん、りんご村に遊びにきてくれました。
圭ちゃんも一度ぜひお越しください!!
でも、周りがりんご果樹ばかりで、風景にあまり差がないような…(苦笑)
CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です
by punipuni
カテゴリ
全体月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020
お気に入りブログ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。