OKINAWA 2014 秋 【1日目は移動のみ編】
2014年 10月 26日

秋の家族研修旅行に出発!!
いつものように、仙台空港から飛び立ちました。
ここから飛んでしまうと、羽田や成田から飛べなくなります。
なんたって空港は空いてるから保安検査で並ばなくていいし
利用者数が少ないし…大変便利です。

機内は結構座席が埋まってました。
なっちゃんの真後ろの席で
ずっと泣いていた赤ちゃんがいて
今まで一番落ち着かないフライトとなりました。
子連れはお互い様だからしょうがないんだけどね。
そんな中でもなっちゃんはもらい泣きする事なく
ワンセグで録画溜めしておいたEテレの番組を
おとなしく見て過ごしました。
なっちゃんお姉ちゃんになったな~。

約二時間半のフライトを無事乗り切り
レンタカーで一時間ちょいのドライブで到着したホテル。
たぶんこの辺りのホテルでは一番の客室数だと思います。
一部上場企業の社員旅行だったり
千葉県の高校の修学旅行だったり
団体さんがゾロゾロ・・・。
でもその分レストランはゆったり静かに過ごせました。
(団体さんは別会場だから)

滞在中一回夕食付のプランだったので
お疲れなっちゃんが早く休めるように
外には出ないでホテル内のレストランで食事をする事に。
洋食・和食・BBQ・中華の中から我が家が選んだのは、中華!!
これが当たりでした。
おいしかった~♪
なっちゃんもお腹が空いてたらしくもりもり食べてくれました。
さて、明日から夫は現地でお仕事なので
なっちゃんと2人、ビーチに出てみたり(さすがに泳げそうにないけどね…)
プールで遊んだりホテルライフを満喫したいと思います。
それもこれも、なっちゃんの体調が戻ってくれたお陰。
ストーブたいて、フリース着てた生活から一転 半そで生活へ。
北国の寒い生活より、やっぱこっちがいいな~私。
by abe-chon
| 2014-10-26 21:51
| 旅・温泉の話
|
Comments(0)