人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドイツの旅 【最終日編】

ケルン最終日の朝はスカッ!! と晴れました。
ドイツの新幹線ICEに乗って、フランクフルトに向かったのですが
座席の予約システムの違いに右往左往のなっちゃん一家。
ドイツは一等車両と二等車両「指定席」「自由席」があるのですが
二等車両は指定席でも"誰も座ってない"席は皆先に座ってしまいます。
で、そのシステムを知らないなっちゃん一家は先に座ってるおばちゃん達に焦りまくり。
夫が英語が通じそうなビジネスマンに声をかけ、確認してみたり大汗をかきつつ
先に座ってたおばちゃんに「あなたの予約シート見せて」と言って初めて退散してくれました。
とにかく、自己主張しないと丸めこまれるドイツ。
たくさんの人に助けてもらいながら、フランクフルトに戻ってきました。
指定席でのんびりシール張りを楽しむなっちゃんは、そんな騒ぎはなんのその。
ドイツの旅 【最終日編】_c0182012_523232.jpg

ホテルにチェッククインしてフランクフルト中央駅に出て、お疲れ~♪ の一杯。
なっちゃんはこのパンがお気に入りで、おやつ代わりにバクバク食べてました。
ドイツの旅 【最終日編】_c0182012_526310.jpg

バイツェンビールは500mlのロンググラスで 乾杯!!
ドイツの旅 【最終日編】_c0182012_5235131.jpg

そして、夜はようやく巡り合えた1L ジョッキビール!!
フランクフルト空港駅内にある PAULANER というミュンヘンスタイルのお店!!
ドイツの旅 【最終日編】_c0182012_5241232.jpg

お店イチオシのソーセージの盛り合わせは美味しかった♪
我が夫、ぐっじょぶ♪
ドイツの旅 【最終日編】_c0182012_5243292.jpg

なっちゃんは定時の20:00に就寝。
カエルのしまちゃんとシンクロして寝る姿がなんとも可愛い。
明日、ドイツを離れます。
ドイツの旅 【最終日編】_c0182012_5244897.jpg

by abe-chon | 2015-09-10 05:51 | 旅・温泉の話 | Comments(4)
Commented by カイカイママ at 2015-09-10 13:44 x
おいしそうなビール、ごちそうさまでした!
一気にドイツでのブログ読みましたよ。
のんびりすてきな思い出ができてよかったね〜。
コインランドリーで格闘しているお父さんを想像して微笑んでしまいました。
で、来年はうちに来てくれるのよね(笑)!
それまでにはすっかり落ち着いていることと思うので。
Commented by きょーた at 2015-09-10 23:43 x
こんばんは(o^o^o)♪

ドイツ旅行♪とても楽しそうですね(^ー^)

ビールもソーセージも美味しそうー♪♪♪

いっぱい楽しんできてくださいね☆☆☆

◎o(^o^)o◎
Commented by abe-chon at 2015-09-12 22:37
◆ カイカイママさん ◆
フランクフルト空港のホテルで
カイカイママさんのコメントを読みながら
飲んでたビールを噴出しそうになりました(笑)
来年ですね!!
夫をすぐに呼び、このコメントを音読させましたからご安心ください(^o^;)
お風呂は日本式に改装できたのかな!?
Commented by abe-chon at 2015-09-12 22:41
◆ きょーたさん ◆
お陰さまで無事に帰って来ました。
ドイツを午後に出て、日本に降り立って朝なので
昨日は時差でヘロヘロになってたのですが
3人とも機内で4時間くらいは眠って
日本に着いたら頑張って起きて、昨夜は爆睡。
お陰さまで、時差ぼけはなおりました(たぶん)
名前
URL
削除用パスワード


CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です


by punipuni

カテゴリ

全体
月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020

お気に入りブログ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ