瞳孔膜遺残
プーちゃんがCC犬として我が家に来る際に
メディカルレポートも頂きました。
避妊手術日 2019年 3月 5日 実施
股関節レントゲン 2019年 5月 8日 EXCELLENT
肘関節検査 2019年 5月 8日 NORMAL
膝関節検査 2019年 2月28日 NP
眼検査 2018年 6月 5日 虹彩:左眼瞳孔膜遺残
股関節・肘・膝検査でOFA(動物形成外科団体)の評価に基づき
【EXCELLENT】と診断頂いたそうです。
ただ、目だけはコメント付きでした。
ラブラドールは全体として多いのでそんなに心配はいらないと言われ
昨日まではこんなもんだと思ってました。
今朝二度寝から覚めてボ~としてたプーちゃんの左目。
ん!? 瞬膜なんとなく赤い!?
(瞬膜がいつも見えてるプーちゃん)
比較のために5分後もう一度撮った。
モヤモヤ・・・。
右目に比べたらなんだか赤いような気がする・・・。
昨日のブラッシングのプーちゃん。
24日にシャンプーしてもらって(夫担当)だいぶ抜け毛も落ちスッキリ。
プーちゃんの毛は表面が固いツンツンした毛なのですが
中のフアフア毛ではなくそれが今一番抜けてます。
昨日のプーちゃんの目は
気にならないよね~にワンクリック!!
ラブラドール・レトリバーランキング
by abe-chon
| 2020-02-26 11:00
| CC犬 プニ
|
Comments(2)
Commented
by
hanahana426 at 2020-02-26 23:47
プーちゃんOFAがEXCELLENTって凄いね。
(日本のレトリバーでEXCELLENTは少ないと思います。)眼も何でもないといいね。きっと大丈夫だよ!
(日本のレトリバーでEXCELLENTは少ないと思います。)眼も何でもないといいね。きっと大丈夫だよ!
0
Commented
by
abe-chon at 2020-02-27 10:20
◆ hanahana426さん ◆
コメントありがとうございます!!
ハナパパさんのコメントに
"プーちゃんてすごいのか~"
と、初めて知った飼い主であります(汗)
たぶんですが、病気のない健康な盲導犬になるべく
ブリーディングされていると思うので
そのあたりの数字は良いのだと思います。
目は・・・あれから病院行って結膜炎だと診断されてきました。
目薬頑張ってます!!
コメントありがとうございます!!
ハナパパさんのコメントに
"プーちゃんてすごいのか~"
と、初めて知った飼い主であります(汗)
たぶんですが、病気のない健康な盲導犬になるべく
ブリーディングされていると思うので
そのあたりの数字は良いのだと思います。
目は・・・あれから病院行って結膜炎だと診断されてきました。
目薬頑張ってます!!
CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です
by punipuni
カテゴリ
全体月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020
お気に入りブログ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。