初めてのお手伝い
2020年 04月 22日
今日は寒い寒い!!
いつ降り出してもおかしくない空を見上げながら
迷ってるなら行ってしまえ!!
腹くくって出かけた畑。
プニはこのくらいの寒さなんか関係なく
嬉しくてお子ちゃまモード全開で走っていった。
レイちゃんはずっと来るの待っててくれてるんだって。
なんとなくポツポツと降り出してきた雨だけど
まだ気にならない程度だったのでおやつタイム。
大好きなサラダせんべい♪
食べ終わって手に付いた塩を払ってるところ↑(笑)
この写真で見ると、お尻が半分段ボールから落ちてるね。
どーりでズボンが汚れていたわけだ。
今日は周りに剪定した枝がたくさん落ちてるエリアに座った。
目の前にある小枝をなんとなく拾ってみる。
これはお手伝いのチャンスだ!!
遊び風に誘うのがポイント。
「その枝ここまで持ってきて~♪」
長い小枝を拾い上げ、"よいしょ よいしょ"
初めてのお手伝いをすることが出来ました。
寒い中来てよかった!!
レイちゃんママさんからもいっぱい褒めてもらいました。
小枝拾うのに抵抗がなくなり、ちょっとノッてきたんだけど
残念ながら冷たい雨が降って来た!!
風邪をひいては元も子もないので今日の所はおとなしく撤収。
今週はずっとこんな天気のプニプニ地方です。
畑の帰り道、石垣島のピーチパインを買ってきました。
スーパーで498円也。
今年は沖縄に行けないから
このくらいの贅沢は許されている我が家なのだ。
食べるの楽しみ~♪
走るの楽しいプーちゃんにポチッ!!

by abe-chon
| 2020-04-22 13:37
| コロナウィルス.臨時休校
|
Comments(0)