コロナクラスター。
2021年 08月 22日
とうとうプニプニの住む町にもクラスターの波が押し寄せて来ました。
ソーラーパネル建設現場のほぼほぼ外国人の集団らしく…。
明日から2学期スタートの娘のガッコの対応はどうなることやら。
9月に入ったらすぐに修学旅行や校外学習が計画されているのですが
もしかして、全部吹っ飛んでしまうのではないかと心配してしまう。
小6・中3・高3の修学旅行くらい行かせてあげたいけれど…。
昨日の山形県感染者数は過去最高の69人。
(今日は日曜ということもあり45人)
3桁になる日もそう遠くないと想像できます。
そんなこんなで夏休み最後の週末もお家の前でシャボン玉遊び。
ケンケンパしようとしたらプニが座り込んで行く手を阻み、ブーイング中。
外遊びの後はレイちゃんの畑までお散歩に出た。
遠くで雷が鳴ってて、あと30分後に雨が降るょ~とスマホに連絡がきてたけど
その時を逃したら降りやみそうもなかったので強行突破。
無事に着いて畑でレイちゃんと遊んでたらますます暗くなって
雷が近づいてきたのが分かったので即撤収!!
でも葉摘みしてたら落ちちゃった…というりんごを頂いてきました。
「落ちちゃうということは熟してるんだと思うよ~」…と、ママさん。
「未希ライフ」という品種だそうです。
りんご大好きのプニには一番のお土産だね。
リアルりんご村も忙しくなってきました♪
早く食べようょbyプニ↓ポチッ↓

by abe-chon
| 2021-08-22 16:01
| CC犬 プニ
|
Comments(0)