西吾妻スカイバレードライブ。
今日は夫がお休み。
それならばどこかへ行こう!!
今朝慌てて相談し、西吾妻スカイバレーのドライブに出て来ました。
周りの方々はシニア中心。
で、バズーカ砲みたいなものすごいカメラを構えてらっしゃる方ばかり。
私みたいにスマホでカシャ☆彡なんて人は皆無。
お気軽夫婦はふもとの感覚で軽装…。
しかーし、標高1500mではダウンジャケットでちょうどいいくらい。
紅葉もキレイでした~。
「観光」なんて久し振り。
なんだかワクワクしちっゃた♪
裏磐梯では高原野菜直売所がたくさん!!
新鮮な白菜・大根・レタスを買い込んで来ました。
秋の食材てんこ盛りです♪
途中の道の駅でプニを放牧。
おやつのりんご目当てに猪突猛進!!
ブヒブヒ。
クネクネ続きのヘアピンカーブでも酔わなかったプニ。
えらいぞ!!
途中何度かおちっこタイムは取ったけれど
おりこうさんでドライブに付き合ってくれました。
ありがとー。
by abe-chon
| 2021-10-15 15:35
| 旅・温泉の話
|
Comments(2)
Commented
by
urutemi3 at 2021-10-15 18:26
やっぱりお出かけは楽しいですよね。
よかったですね。
外出自粛で萎んだ心がのびのび喜んでいますね。
綺麗な景色や色々なお買い物を楽しんだり、美味しいソフトクリームをペロペロしたり。
そんな当たり前の事を自由に出来るのって、本当はとっても幸せな事だったんですよね。
よかったですね。
外出自粛で萎んだ心がのびのび喜んでいますね。
綺麗な景色や色々なお買い物を楽しんだり、美味しいソフトクリームをペロペロしたり。
そんな当たり前の事を自由に出来るのって、本当はとっても幸せな事だったんですよね。
1
Commented
by
abe-chon at 2021-10-16 10:26
> urutemi3さん
初めての観光道路を走ったので
見る景色全てが新鮮でした〜!
私を含めて、他県ナンバーの車がたくさん走ってました。
それと、修学旅行の観光バス!
裏磐梯に来てたのは栃木ナンバーのバスでした。
今がお出かけのチャンス!
必ず第6波はくるから!
東北は紅葉が始まりましたよ^_^
初めての観光道路を走ったので
見る景色全てが新鮮でした〜!
私を含めて、他県ナンバーの車がたくさん走ってました。
それと、修学旅行の観光バス!
裏磐梯に来てたのは栃木ナンバーのバスでした。
今がお出かけのチャンス!
必ず第6波はくるから!
東北は紅葉が始まりましたよ^_^
CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です
by punipuni
カテゴリ
全体月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020
お気に入りブログ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。