除雪の町。
大雪ざます…(-_-;)
市の財政は今年度の除雪費をほぼ使ってしまったようで
追加で数億頂いたらしい。
税金は雪とともに消えていく…。
今日は意を決して果樹ん歩に出ました。
国道に出たら排雪の旗が立ってた。
どっちの路肩にいるのか分からないので
気を付けて進みます。
広い国道を時々止めての排雪作業。
路肩の、身長より高く積みあがった雪の壁をブルが崩し
ロータリードーザがダンプに直に排雪します。
作業中はダンプずらっと並ぶので激しく渋滞するけど
この作業がないと広い国道もすれ違いが厳しくなるので
雪国の住人はおとなしく待ちます。
逆車線の作業だったのでこのまま進めました。
果樹ん歩に来たのはいいけれど
一台、車が途中でUターンして戻ったらしく
歩き進めたのはここまで。
この先は雪が深くて進めませんでした。
ここ、昨日は路面が見えてたんですよ。
ラブラドール・レトリバーランキング
by abe-chon
| 2022-01-31 15:25
| CC犬 プニ
|
Comments(2)
Commented
by
hhiromi39 at 2022-01-31 19:04
遊ちんさんのブログから飛んできましたー
山形は北海道より積雪が多い!!
私は旭川市。今年は今の所、積雪が少ないです(^^;)
また遊びに来ますね~
ポチッ!としていきまーす♪
山形は北海道より積雪が多い!!
私は旭川市。今年は今の所、積雪が少ないです(^^;)
また遊びに来ますね~
ポチッ!としていきまーす♪
1
Commented
by
abe-chon at 2022-02-01 13:54
> hhiromi39さん
ボビーママさん、いらっしゃいませ♪
ようこそりんご村へ(^o^)/
ボビーママさんは旭川にお住まいなのですね。
融雪槽をもっていらっしゃるのですか。
わが町は「融雪溝」という水路が整備されているので
その道路沿いに住む方たちはその川にバンバン排雪して流しちゃってます。
我が家は裏が元・田んぼだったので、自然の用水路があるので
そこに排雪してますが、もう満杯…。
まだまだ二月!!
あと一か月頑張りましょうね!!
これからも宜しくお願いいたします♪
ボビーママさん、いらっしゃいませ♪
ようこそりんご村へ(^o^)/
ボビーママさんは旭川にお住まいなのですね。
融雪槽をもっていらっしゃるのですか。
わが町は「融雪溝」という水路が整備されているので
その道路沿いに住む方たちはその川にバンバン排雪して流しちゃってます。
我が家は裏が元・田んぼだったので、自然の用水路があるので
そこに排雪してますが、もう満杯…。
まだまだ二月!!
あと一か月頑張りましょうね!!
これからも宜しくお願いいたします♪
CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です
by punipuni
カテゴリ
全体月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020
お気に入りブログ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。