豊作のラデッシュ。
ムシムシ暑い梅雨の週末。
ようやく冬布団を干してカバー洗って…という作業を始めました。
朝は日差しがあって余計に暑く感じたわ~。
4回目くらいのラデッシュの収穫。
毎回食べる分を採ってサラダに添えてます。
娘がまだ寝てる間にプニと外遊び。
夕方から厚い雲に太陽が隠れた。
蒸し暑いのは変わらないけど
直射日光がないのは助かるね。
今夜は娘の第14回生誕祭!!↓ポチッ↓
ラブラドール・レトリバーランキング
by abe-chon
| 2022-06-18 17:30
| CC犬 プニ
|
Comments(4)
Commented
by
noetowa at 2022-06-18 19:53
娘さん、お誕生日おめでとうございます!
ラディッシュ、お祝い料理の彩りに大活躍ですね。
水やり頑張ってたから、余計に美味しいのでは。
我が家は蒸し暑くなり就寝時もエアコン必須になったので、
また羽毛布団が大活躍です・・・
冷え性の私には、まだ就寝時は必要ないんですけど、
気管が狭く体温調節が難しいとわには、絶対に必要なので。
あ~早く秋になって欲しいです。
ラディッシュ、お祝い料理の彩りに大活躍ですね。
水やり頑張ってたから、余計に美味しいのでは。
我が家は蒸し暑くなり就寝時もエアコン必須になったので、
また羽毛布団が大活躍です・・・
冷え性の私には、まだ就寝時は必要ないんですけど、
気管が狭く体温調節が難しいとわには、絶対に必要なので。
あ~早く秋になって欲しいです。
1
Commented
by
hhiromi39 at 2022-06-18 20:20
娘ちゃん、14歳おめでとー♪
これからも水やり仕事、頑張ってね!!
↓「誰だ誰だ誰だ~空の彼方に踊る影、白い翼のガッチャマン」
次も歌える還暦の私(爆)
ラディッシュ収穫良いな~
亜斗夢が芽が出ると隙を見て喰っちゃう!!
だからもう諦めてトマトにしたけど
危険は続く・・・
これからも水やり仕事、頑張ってね!!
↓「誰だ誰だ誰だ~空の彼方に踊る影、白い翼のガッチャマン」
次も歌える還暦の私(爆)
ラディッシュ収穫良いな~
亜斗夢が芽が出ると隙を見て喰っちゃう!!
だからもう諦めてトマトにしたけど
危険は続く・・・
Commented
by
abe-chon at 2022-06-19 15:11
> noetowaさん
ありがとうございます!!
誕生日は21日なんだけど
週末にやってしまおうという魂胆の我が家です。
今夜は夫が娘大好きのパスタを作ってくれるのだ。
いよいよエアコンの季節ですよね~。
あっ!!
今そちらの方面で地震!!
大丈夫ですかー!!
ありがとうございます!!
誕生日は21日なんだけど
週末にやってしまおうという魂胆の我が家です。
今夜は夫が娘大好きのパスタを作ってくれるのだ。
いよいよエアコンの季節ですよね~。
あっ!!
今そちらの方面で地震!!
大丈夫ですかー!!
Commented
by
abe-chon at 2022-06-19 15:14
> hhiromi39さん
ありがとうございます!!
水やり、週末限定ですが頑張ってますよ~。
でもラデッシュはあまり好きではないようです。
大根のサラダは食べるんですけどね。
最初に食べたラデッシュがちょっと辛みがあったのがダメだったみたいです。
ボビーママさん、トマト植えたのね♪
楽しみだ。
ガッチャマン、フルコースいけるよね(笑)
ありがとうございます!!
水やり、週末限定ですが頑張ってますよ~。
でもラデッシュはあまり好きではないようです。
大根のサラダは食べるんですけどね。
最初に食べたラデッシュがちょっと辛みがあったのがダメだったみたいです。
ボビーママさん、トマト植えたのね♪
楽しみだ。
ガッチャマン、フルコースいけるよね(笑)
CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です
by punipuni
カテゴリ
全体月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020
お気に入りブログ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。