手術回避。
ドイツ戦、皆様が熱狂的にかかれていらっしゃるので
リアタイできなかった私は…端折らせていただきます(^▽^;)
でも、おめでとう日本\(^o^)/
勝って兜の緒を締めよ!!
昨日は一日雨降り。
寒い時、プニはこの小さなベットに
こんな風に丸くなって寝ています。
クルッと丸くなるとジャストフィット(笑)
「すぐ摘出しなければならないという緊急性は見られない」
とおっしゃっていただきました。
53歳の私にとって子宮を残す未練も必要性もないので
万が一の時はきれいさっぱり取って生き抜いてやろう!!と思っていました。
(内膜が厚いと悪性のガンになる確率が上がるらしい)
「1週間くらい入院いなきゃならなくなるかもしれないけど…」
夫には覚悟をしてもらっていたけど、もう少し先でも大丈夫みたいです。
筋腫は相変わらずポコポコあるけれど共生していけるといいな。
そんなこんなの飼い主。
今日も元気にプニとお散歩できた事に感謝。
年1の検診は必ず行こう↓ポチッ↓
ラブラドール・レトリバーランキング
by abe-chon
| 2022-11-24 15:02
| CC犬 プニ
|
Comments(4)
Commented
by
urutemi3 at 2022-11-24 19:55
再検査ってホントにイヤですよね。
ドキドキ心配して、ストレスで病気になりそうですもの。
でもちゃんと検査して、よい結果を頂けて本当によかったです。
まだお嬢ちゃんもお小さいですし、ママが入院して手術して・・は厳しいですものね。
健康って有難い!元気でいましょうね。
ドキドキ心配して、ストレスで病気になりそうですもの。
でもちゃんと検査して、よい結果を頂けて本当によかったです。
まだお嬢ちゃんもお小さいですし、ママが入院して手術して・・は厳しいですものね。
健康って有難い!元気でいましょうね。
1
Commented
by
hhiromi39 at 2022-11-24 20:51
入院は・・・プニちゃんの為にも
娘ちゃんの為にも嫌だよね~
私が「子宮さんサヨウナラ~」したのは
29歳で義母に家の事全てをお願いできた。
でも今は誰にもお願いできない!!
入院なんて無理!!
punipuniさんも私も
健康第一!!で頑張ろーーーー
娘ちゃんの為にも嫌だよね~
私が「子宮さんサヨウナラ~」したのは
29歳で義母に家の事全てをお願いできた。
でも今は誰にもお願いできない!!
入院なんて無理!!
punipuniさんも私も
健康第一!!で頑張ろーーーー
Commented
by
abe-chon at 2022-11-27 16:07
> urutemi3さん
胃のカメラ飲むのもストレス病気になりそうでしたよ。
でも何も心配なことがなかったからそう思えたのであって
何か見つかってしまうと「検査してよかった~」となるのですよね。
ホント、身勝手な飼い主です(笑)
再検査、間を置かずにすぐに予約を入れて頂けたので
それもよかったと思います。
いつまでも健康第一でいきましょうね!!
胃のカメラ飲むのもストレス病気になりそうでしたよ。
でも何も心配なことがなかったからそう思えたのであって
何か見つかってしまうと「検査してよかった~」となるのですよね。
ホント、身勝手な飼い主です(笑)
再検査、間を置かずにすぐに予約を入れて頂けたので
それもよかったと思います。
いつまでも健康第一でいきましょうね!!
Commented
by
abe-chon at 2022-11-27 16:09
> hhiromi39さん
そーなんですよね。
手のかかる人達がいるもので
おちおち病気なんてしていられません。
ボビーママは随分と若い時にサヨナラしたのですね。
ホルモンの調節とか大変だったんじゃないですか??
それでも元気でワンコ達と暮らしていけるのですから
取って正解でしたね!!
そーなんですよね。
手のかかる人達がいるもので
おちおち病気なんてしていられません。
ボビーママは随分と若い時にサヨナラしたのですね。
ホルモンの調節とか大変だったんじゃないですか??
それでも元気でワンコ達と暮らしていけるのですから
取って正解でしたね!!
CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です
by punipuni
カテゴリ
全体月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020
お気に入りブログ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。