人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です


by punipuni
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ラブラドールレトリバー。

早朝ブルが来たからさぞかし積もったのと思いきや
昨日来なかったから来ました~くらいの積雪だった。
ほっと一安心。
夫はビールを美味しく飲むための除雪活動。
横で邪魔にならないようにプニと飼い主。
ラブラドールレトリバー。_c0182012_14285220.jpg

プニの毛は雪がくっついても
「プニプニドリル~」
一発ブルブルしてくれたら
きれいに落ちてれるのでものすごく楽。
短毛犬種万歳 \(^o^)/
ラブラドールレトリバー。_c0182012_14285523.jpg

こたつのそばでロープで遊ぶのが大好き。
私の気をひきたくて必ず足元でじゃれてる。
前脚を上手に使って、かわゆい奴だ❤
ラブラドールレトリバー。_c0182012_14285086.jpg

昨日イ〇ンにお買い物に行ったら
ご年配のご夫婦が盲導犬(ラブラドールレトリバーのイエロー)
と一緒にお買い物をしてました。
盲導犬はオスでプニと同じくらいの大きさ。
旦那様が盲導犬のオーナーで奥様は見えてるご様子。
レジで並んでいる時、一人前にその盲導犬がいたので
話しかけたい衝動にかられましたが
グッッッ!! と言葉を飲み込みました。
奥様もご同伴されておられたし
「お仕事中」とありましたで
邪魔しないよう見守っておりました。
周りの方々も
「おりこうさんだね」
同じように暖かくその状況を受け入れてて下さり、嬉しかったです。
これからも盲導犬と一緒でもみんなと同じように暮らせる町でありますように。


外は結構すごい雪(-_-;)
これから山ん歩行ってきま~す
↓ポチッ↓
ラブラドール・レトリバーランキング
Commented by urutemi3 at 2022-12-30 20:24
プ二ちゃんは雪の中で遊んでいても雪玉が身体中に付かないのですね。
マルチーズは雪の中を歩くと、手足や身体中、雪玉が出来ちゃって大変なコトになりますもの。
じゃ、思いっきり遊べますね!
Commented by hhiromi39 at 2022-12-30 21:19
↑そうそう!シーズーとミニチュアダックスは
雪玉だらけになるのよ~
家の中がベチャベチャ(>_<)
まぁ気にしないが・・・

今年もお世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
年末年始、楽しく過ごしてね~

Commented by abe-chon at 2023-01-01 10:55
> urutemi3さん

そうなんです!!
プニはお手入れ楽々犬。
プニを向かい入れる前に
ゴールデン or ラブ の希望を聞かれたのですが
我が家はお手入れ簡単を最優先した経緯があります(汗)
毎日のことですから横着もの飼い主にはビンゴ!!
Commented by abe-chon at 2023-01-01 10:57
> hhiromi39さん

長毛種はいろいろとお手入れが大変です。
雪玉がついちゃって溶かして取るの、大変でしょ~。
ましてや大雪地方では(-_-;)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お孫ちゃん、もうすぐですね!!
名前
URL
削除用パスワード
by abe-chon | 2022-12-30 14:46 | CC犬 プニ | Comments(4)