人気ブログランキング | 話題のタグを見る

呼ばれても行ってはいけない。

今日も晴れた。
雪が締っているうちに雪原散歩に行きましょう~♪

数軒先のりんご農家さんで
いつでもどこでも、たとえバスが行きかう道路でも
プニを呼びたがる元町内会長さんが井戸端会議をされてた。

マズイ…。

飼い主、警戒。
ご近所さんの畑の中で呼ばれてプニが行く事を許したら
そこの畑は立ち入りOKだと認識してしまう。
そんなことを考えていたら
元会長に口笛を吹かれてプニが数m走った!!

「No!!」

お腹の底から低い声で制した。
向こうには行ってはいけないのだ。
と、プニは認識してくれたでしょう。
無事戻ってきてくれて何より。
いっぱい褒めてあげました。

そんな波乱万丈のスタート。
呼ばれても行ってはいけない。_c0182012_12593925.jpg

今日はそんな事があったので
「ステイ」からの呼び戻しの練習をしました。
寄り道せずに駆け寄ってくれるプニがとっても可愛いです。
呼ばれても行ってはいけない。_c0182012_12593730.jpg

午前中のうちだと雪が締って歩きやすいけど
昨日の夕方にはだいぶ緩んでいて
何か所かで太ももまではまり
両足ズボッ!! 
はまってつんのめってしまった現場。
呼ばれても行ってはいけない。_c0182012_12593357.jpg

ある程度歩くとプニが飼い主にまとわりついてきて
飼い主の指先に、自分の濡れた鼻先をツンツンしてくる。
「わたしの可愛い写真撮ってもいいのよ~」
アピールしているのだ。
写真を撮るとご褒美におやつがもらえる仕組みだからだ。
呼ばれても行ってはいけない。_c0182012_12594273.jpg

今日もたっぷり3周歩いてきました。
昨日より5分早く歩き切った!!
夕方もまたもう1周したいけれど、暖かいからな~。
昨日より緩みそうだ。

 どうする飼い主↓ポチッ↓
ラブラドール・レトリバーランキング
ブログテーマ:我が家のペット
by abe-chon | 2023-01-20 13:51 | CC犬 プニ | Comments(8)
Commented by hhiromi39 at 2023-01-20 19:49
「NO」で言う事を聞くなんて
まじ!すっごく!エライ!!
躾、完璧ですね!!

我が家のシーズーズって呼んでも来ない。
自分が来たい時だけ来る。
まるでニャンの性格なんだよー
(我が家だけかも?)

Commented by urutemi3 at 2023-01-20 20:16
ホント、プ二ちゃんはお利口さんですね。
「NO」で行かないプ二ちゃんも偉いですが、
行って良い場所と認識させないようにするプ二ちゃんママさんも立派ですね。
何より、プ二ちゃんとママさんの信頼関係が本当に素晴らしいです。
こういうのってかっこいいですよね。
Commented by 1218puyo at 2023-01-21 07:10
ぷよかーさんです^^
元町内会長さん、全く非常識💢
プニちゃんが車に轢かれたらどうするつもり‼️

この人の存在をいつも気にしていないと、プニちゃんの命も守れませんね(/ _ ; )

それにしても、プニちゃん、よく言うことを聞いてくれました✨嬉しかったですよね❣️

《ぷよ》も、会話的に普通に言ってるとそこまで聞かないのですけれど、やはり、《お腹の底からの低い声》で「おいでっ‼️」とひとこと言うと、帰ってきてくれるので、ホッとしますし、同時に嬉しくなり、いっぱい褒めてしまいますね〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

よそのお宅のわんこちゃんに、口笛吹いて呼ぶなんても、失礼極まりない❗️驚きです(゚o゚;;
Commented by noukosoku at 2023-01-21 09:48
なるほど・・賢いプニちゃんですね。良い写真が多いからくりが分かりましたが脱帽ですね!
Commented by abe-chon at 2023-01-21 14:52
> hhiromi39さん

うちはこんな環境なもので
フリーで散歩する機会が多いから
なおのことコマンドは必要なのだ。
シーズーズは、愛玩犬だかね~(^o^;)
可愛いが一番です♪
Commented by abe-chon at 2023-01-21 14:56
> urutemi3さん

プニは呼ばれたら飛んでいきたくなる仔なので
それを制するのは飼い主の指示だけで止まれたのは
えらかったぞー!!
たくさん褒めてあげました。
レイちゃんちの畑でもどなたもいらっしゃらない時は入らない。
それも守ってくれてます。
プニがパートナーで毎日が楽しい飼い主です(^o^)/
Commented by abe-chon at 2023-01-21 15:04
> noukosokuさん

良い写真というか…カメラ目線が多いのは確かです(^▽^;)
カメラを向けられたら座らなきゃ…みたいな気持ちにはなってると思います。
おかげで自然な姿の写真を撮りたい時は逆に苦労します。
Commented by abe-chon at 2023-01-21 15:08
> 1218puyoさん

そーなんです!! プンプンです。
あなたは何の責任もとれないでしょー!?
声を大にして言いたいです。
だから元町内会長さんの姿を発見したら
別の道に逃げて避けて通るようにしてました。

声色を変えて低い声で指示をだすと
「おっ!? これはマジだな…行った方がいいな」
と、犬も思ってくれるみたいですね。
うんうん♪
いっぱい褒めてあげましょうね♪
名前
URL
削除用パスワード


CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です


by punipuni

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
月齢の記録
娘のこと
おかーちゃんのつぶやき
夫のこと
病 院
愛犬はな
デイサービス
旅・温泉の話
療育センター
肝 臓
ウエスト症候群
新車購入・Peugeot
料理のはなし
ハンドメイド
懸 賞
麺活
山形弁
エコ活動
夢の話
胃腸炎入院2010
RSウィルス入院2011
肺炎(マイコ)・気管支炎入院2012
ロタ入院2013
溶連菌2013
溶連菌2015
溶連菌 2019
保育園の道
2人目大作戦
東日本大震災2011
放課後デイ
小学校の生活【1年生】
小学校の生活 【2年生】
小学校の生活【3年生】
小学校の生活【4年生】
小学校の生活【5年生】
小学校の生活【6年生】
コロナウィルス.臨時休校
翔子さん
イオン・株主優待
CC犬 プニ
新車購入・試乗
コロナウィルス.臨時休校 2020

お気に入りブログ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ