人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CC犬プ二を家族に迎えますます賑やかなりんご村です


by punipuni
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プジョーリフターのワイパーが凍った日。

今日は風がなく気温も氷点下ではあるものの
昨日に比べたら暖かくホッとしてます。
プニと果樹ん歩に出ました♪
厳冬期、お腹周りを通すハーネスは
雪がそこに付着して冷たそうなので
首輪を装着するようにしてます。
プジョーリフターのワイパーが凍った日。_c0182012_12434415.jpg

プニプニの住む地区は高低差を利用して大きな川に流す
流雪溝(りゅうせつこう)があるので
雪が積もっても排雪できる場所があるので
意外と住みやすいです。
逆に生活するのに便利な町中は低地なので
雪を捨てる場所がなく排雪は結構大変。
プジョーリフターのワイパーが凍った日。_c0182012_12433028.jpg

果樹団地の入り口。
リードを外したら振り返って飼い主の指示を確認。
ここからうさぎのようにピョンピョン飛び跳ねて
走っていきました♪
プジョーリフターのワイパーが凍った日。_c0182012_12434019.jpg

飼い主、この冬購入した長靴カバーが大活躍。
長靴の中に雪が入らなくてとても便利。
プジョーリフターのワイパーが凍った日。_c0182012_12433664.jpg

んべ~♪
プジョーリフターのワイパーが凍った日。_c0182012_12433312.jpg


昨日は山形でスマホから更新しましたが
任務完了後の帰路 国道13号線は地吹雪で見通しがきかず
まるで砂漠のオアシスのようにあった緑看板
ファミマの駐車場に逃げ込みました。
プニプニカーのリフターくんのワイパーが
-8度+地吹雪で凍ってしまったのだ。
リフターくんのワイパーはオールシーズン用ということだけれど
あれは…マズイょ。
蔵王の樹氷みたいにどんどんモンスター化していったのだ。
命削って国道の何もない地吹雪地獄を走るより
渋滞してもい!!
街中を通って普段の倍の時間をかけて帰ってきました。

お家についたら、安心して魂が抜けた…。
すぐに娘が帰ってくる時間だったけど
「無事で良かったね~」
いい香りでフアフアのプニを抱きしめてました。

美味しいお刺身をババちゃんに買ってもらったので
山形の実家近くの酒蔵
男山酒造のつららぎを昨夜はあてました。
美味しかった~♪
夫婦で軽くあけちゃいました。
プジョーリフターのワイパーが凍った日。_c0182012_12442118.jpg

今日はもう出ない!! ↓ポチッ↓
ラブラドール・レトリバーランキング
Commented by hhiromi39 at 2023-01-26 19:34
↓こちらが春めいてくるのは
3月後半くらいからかな?GWに雪降った事もあるからね(--;)

↑無事に帰宅出来て良かった~
無理しないでコンビニに逃げて正解だったね(汗)
地吹雪は怖い・・・

「冬でも就航率99,1%の旭川空港」が
昨日は全便欠航したんだよー
Commented by urutemi3 at 2023-01-26 19:47
普段通り慣れている道でも地吹雪になれば相当怖いですよね。
そんな時の運転は神経を使って肩も凝っていつも以上に疲れますものね。
無事ご帰還できて良かったです。
ワイパーって凍るんですね。そりゃ怖い!
寒い季節って燃費が悪くなりませんか?
Commented by abe-chon at 2023-01-27 13:37
> hhiromi39さん

だよね~。
やっぱり三月後半だよね~。
日が当たる暖かい斜面には
もしかしたらフキノトウが顔を出しているかもしれない。

旭川空港、さすがに全便欠航しましたか!!
飛びたてても降りられないってこともあったかもよ。
Commented by abe-chon at 2023-01-27 13:46
> urutemi3さん

地吹雪は怖いです!!
どこが雪の壁か道なのか、その区別が分からなくなってしまう。
ホワイトアウトに近い状況になると
ハザード出しながら走ってる対向車をたまに見ますが
後続車にここにいるよー!!
ってアピールしているんだよね。
きっと…。
やはり一番は「そんな日は外出しない」がいいと思います(^▽^;)

寒冷地では冬用ワイパーに取り換えるのが普通なんです。
ゴツくて凍らないの。
でもプジョーさんはそんなの用意されてなかったわ~。
あれほど寒いのは考えられてないのかも。
名前
URL
削除用パスワード
by abe-chon | 2023-01-26 14:24 | CC犬 プニ | Comments(4)